#日記
『とんがりボウシと魔法の町』をやる
はじめに
確かに飽きて売ってしまったのに、ずっと記憶の片隅に残っていたゲームがある。『とんがりボウシと魔法のお店』だ。
どうぶつの森ライクな絵面で、どうぶつの森ライクな釣りや虫捕り、住民(クラスメイト)とのコミュニケーションに加え、魔法学校に通う学園シミュレーションの要素と、自分の店舗を経営し商品を売る経営シミュレーションの要素が合体したとんだ欲張りゲームである。
ソフトの内容が欲張りすぎるが
ゲームに出てくるアステリオスくんのレビュー
他にあったらコメントやリプなどで勧めてください。
※この記事は、こちらのブログをリスペクトしております。こっちも是非読んでね。
アステリオスって何?
アステリオス(Asterios)というのは、ギリシャ語で「星」または「雷光」を意味する単語であり、ギリシャ神話で有名な怪物「ミノタウロス」の別名……というか名前である。そもそも「ミノタウロス」って「ミノスの雄牛」って意味なんですよ。それもはや名前