
Photo by
popoloka
冷凍庫の餃子は私のお守り
このハッシュタグを見た時、書かねば!と思った。
タイトルの通り。冷凍庫には餃子がいつも入っている。
私のお気に入りは冷凍の水餃子。厚手の皮がもっちもちで、家で作る餃子とはまた違った味わいが好きだ。
国産素材を使った、約20個の私のお守り。
メインにもなるし、サイドにもなる。
スープに入れたらボリュームが出る。
子どもと私だけの時、餃子があれば充分なごはんになる。
もちろん、おウチ餃子も大好き。
特に子どもが大きくなってからは一緒に包んでくれるから嬉しい。
中の餡はキャベツか白菜をたっぷりと。
多めの塩でしっかり水分を抜くことがポイント。
豚挽き肉に鶏ガラスープの素と酒と塩コショウ少々。
しょうがとニンニクを気持ち多めに入れるとより美味しい。
隠し味は味噌としいたけのみじん切りをいれること。
食べる時は、大根おろしとポン酢。
酢コショウも良いけど、大根おろしで食べた方が次の日に胃もたれしにくい気がする。
我が家はいつも50個くらい包んで、余ったら冷凍しておく。
たまに、皮だけ余るときがある。
そんな時はチーズやおもちを包んで揚げ餃子にする。
改めて考えると、餃子って優秀すぎる。
焼いてよし、煮てよし、揚げてよし。
しかも炭水化物、タンパク質、野菜と欲しい栄養素すべて入ってる。
上の子は特に好きで、餃子の日は他のおかずや白米をそっちのけに、ひたすら餃子だけ食べたりする。
下の子は餃子をまだ食べたことがない。
いつか上の子のように夢中で餃子を食べるんだろうか。
近いうちに餃子を食べさせてみよう。
あー…餃子が食べたい。