
雨でも大丈夫
ちょっと出かける時に財布やカードをポケットに入れたくないので、サコッシュを愛用している。今使っているのは、革製の縦型を愛用している。色はキャメルで結構お気に入りだが、マチがないから本当にものが入らない。それに雨の日がシミになるので気になる。
そんなことから時折飛んでくるDMの中でちょっと気になっている藤巻百貨店の商品が目に入った。藤巻百貨店はこだわりの製品を出しているので、以前から気になっていた。撥水加工された1000Dナイロンのサコッシュ。面白いのは、バッグの中に仕切りが付いていてそれが少しだけスライドして引っ張り出せるようになっている。うーん、いいアイデアだ。カードや紙幣はそのまま入れることができるみたいだ。それに、見つけやすい。ここも気に入った点の一つだった。

現在使用している革製サコッシュは、上部にファスナーがついているポケットタイプなので出し入れはちょっとやりにくい。革の風合いはだいぶ馴染んで柔らかくなってきているのでこれからも使い続けたいと思っている。
これまでの革製サコッシュより今回購入したサコッシュは、ものが入りそうなので、ちょっとした遠出にも使えそうな感じ。なにしろ軽いのがいい。
よく使うものを買うときは、機能性と価格を天秤にかけて買うことが多いが、やはりデザインも重要かなと思っている。これまで使っていたのが縦型、今回は横型なのでそれぞれで飽きずに使っていけそうである。
藤巻百貨店は、noteの中でも投稿サイトがあります。
☆ ☆ ☆
いつも読んでいただきありがとうございます。
「てりは」のnoteへ初めての方は、以下もどうぞ。
いいなと思ったら応援しよう!
