マガジンのカバー画像

楽譜を階名(移動ド)で読む

35
私が移動ドで楽譜を読む時の方法や、楽譜から感じとっているとこを、なんとなく不親切に解説します。
運営しているクリエイター

#困ったちゃん和音

固定ドと12調スケール

固定ドで読んだ時に長和音・短和音の判断とかはどうしているのだろう。 嬰ト短調の場合、旋律…

4

臨時記号に対応する(調号なしの場合)

楽譜の左端ではなく、音符の直前に書いてあるシャープ♯とフラット♭(と、ナチュラル♮を合わ…

3

ハ長調から線1本分離れた調

前回までで調号15種類のうち半分近くの7種類まで移動ドで読めたことになる。残りは8種類。 前…

2