マガジンのカバー画像

楽譜を階名(移動ド)で読む

35
私が移動ドで楽譜を読む時の方法や、楽譜から感じとっているとこを、なんとなく不親切に解説します。
運営しているクリエイター

#固定ド

移動ドが気持ち悪い人へ: 時差に例えてみる

世の中、移動ドが気持ち悪いという人がいる。同じドなのに音程が変わるというのが馴染めないら…

1

固定ドと12調スケール

固定ドで読んだ時に長和音・短和音の判断とかはどうしているのだろう。 嬰ト短調の場合、旋律…

4

まずは調号なしを読めるようになる

楽譜の左端に#も♭も書いてないやつ、つまり、ハ長調をきちんと読めるようになりましょう、と…

臨時記号に対応する(調号なしの場合)

楽譜の左端ではなく、音符の直前に書いてあるシャープ♯とフラット♭(と、ナチュラル♮を合わ…

3

はじめての調号

これで調号なしの楽譜はスラスラ読めるようになったはずである(たぶん…なったことにしよう)…

2