
Photo by
momoro66
生後6ヶ月 子供がいるという事実に慣れてきた
生後6ヶ月が過ぎて子供がいる生活にようやく慣れてきました
産まれてから
子供と過ごす生活ってとても変化がありますよね
子供のお世話をしたり
子供と遊んだり
仕事をしなくなって家で過ごす時間が増えたり
夜の外出がなくなったり
出かける場所が変わったり
本当に生活が一変しました
はじめは戸惑いが多く
産まれる前の生活ばかりを恋しく思っていました
どうして出かけられないんだろう
仕事してた方が楽しかったなー
とか思ってました
けどようやくここ最近
子供と一緒に起きて、授乳して、遊んで、ご飯食べて
という生活が自分の中で当たり前となり
日常になってきて
少しずつ楽しめる感じがしてきています
生活はのんびりですが
その分
子供の成長に気がついてそれを記録したり
お散歩に出かけて季節の移り変わりを感じたり
今まで行ったことなかった支援センターや児童館で過ごしたり
小さなことが楽しみになっています
それでもまだ
子の動き具合やら
授乳の回数やら
離乳食やら
ダイナミックに生活が変わっていく0歳児
数ヶ月前と全然違います
こっちの方が楽だなとか
もうこれはやらなくてもよさそうだなとか
試行錯誤の連続ですが
それも楽しんでいけたら嬉しいです
ゆかん🎏