noteに不慣れな人ほど誰かの紹介記事を書いたほうがいいねって話
noteを始めて最初の投稿が2020年11月15日でした。
約2カ月続けてきましたが、まだまだ新しい発見がありますね🙄
今回は初めての自主企画で13名の方をお一人ずつ全力紹介させていただいたことで良かった事をご紹介していきます😁😁😁
※無断で紹介記事にすると不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんのでご注意を!
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
集中して記事を読める
情報を集めるために、少なくとも1人につき20個以上の記事を読ませて頂いてから紹介記事を作成しました😁😁😁
多い方だと50個以上読んだ方もいらっしゃいます👍👍👍
(記事の長さや時間の都合上読んだ記事の数はバラバラですが、みなさんの記事しっかり読ませていただきました)
紹介記事を書くことを前提で読んでいますので、しっかり集中して読み進めていく事ができます。
記事が面白くてリンクにとんだり、不明な点を調べて脱線してしまうこともたびたびありましたが((笑))
クリエイターさんの事を深く知ることができる
リンクを張るために再度開いて確認したりもするので、1つの記事で2~3回読んだものもあります😆😆😆
その作業をしていると、クリエイターさんのことを細部まで知ることができますし記憶にも残ります😊
1人の記事をずっと読んでいると距離が縮まった気がしますね🎈
コメントのやりとりが少し苦手だなーという方は、1人の記事を連続で読み込んでいくことで、そのクリエイターさんのスタートからの変化や考え方、成長過程などがよくわかるので凄くお勧めです👍
記事の書き方を学ぶ事ができる
文章の書き方も本当に人それぞれです。
話しかけるように書かれていたり、淡々と説明されていたり、時には自分でツッコミをいれてみたりと十人十色です😁😁😁
自分が読みやすい文章や、こんな風に記事を書きたいなーという参考になることがたくさん発見できると思います。
noteの書き方がまだよくわからない方、文章を書くのが苦手だと思っていらっしゃる方は、まず記事をたくさん読んで自分の理想とする記事を探してみましょう🎈
最初は時間がかかるかもしれませんが、納得いく記事を書くためにはおそらく少し時間をかけるのも仕方ないですよ🔥🔥🔥
最初から何でもうまくできる人なんて一握りしかいません😁
今活躍されているクリエイターさんだって苦労と経験を積み重ねてこられているんですよ👍👍👍
書くネタがないと悩まずにすむ
noteの記事で【書くネタがなくなった時の対処方法】のような記事を見かけることがありますが、素敵なクリエイターさんの紹介記事を書いてしまえばネタがないとかクオリティがとか悩まずにすみます👍👍👍
これも【書くネタがなくなった時の対処方法】の1つですよね。
素敵なクリエイターさんがたくさんnote活動していらっしゃいますから、ネタはたくさんnote上にあるわけです😁
※勝手に紹介されるのを好まない方もいらっしゃるかもしれませんのでご注意を✋
これって認知的不協和?
認知的不協和理論って何?という方は▶コチラ
つまり、こんなに全力で紹介しているのだからこのクリエイターさんの事が好きなんだ!!と僕の脳が勘違いしてしまったのかもしれませんが、紹介記事を書く前と書いた後では、クリエイターさんに対する好感が圧倒的に後者のほうが高いです😁😁😁
共通点をみつけて親近感が湧いたりと他の理由もあると思いますが、1度あなたも試してみてください👍👍👍
もちろん、紹介した方に喜んでいただければ距離感も縮まりますよ🎈
今回noteを始めたばかりで知り合いも全然いないなか、初めて企画を通して繋がりができた13名のみなさんは本当に僕にとっては特別な存在です😊
お年玉企画が続いていたら、人数が増えて13名の少数チームにはなっていなっかただろうと思いますし、これも何かのご縁だったと前向きに捉えています💪💪💪
積極的にみなさんのイベントには参加させていただきたいですし、僕がイベントをする際にはみなさんのお力添えいただければ嬉しいです😊😊😊
これからもよろしくお願いします❗❗
今回企画に参加されておらずここまで読んでいただた方は、これから僕とたくさん絡んでください😆😆😆
全力紹介記事はこの先も作成するつもりなので👍
ちょっと時間がかかるので、この先はゆっくりと全力紹介させていただきます😊
全力紹介した記事はここにまとめています🔽
🔷まとめ
【noteに不慣れな方は特に誰かの紹介記事を書いたほうがいいねって話】
1.集中して記事を読める
✅紹介を書く前提なので集中できる🎈
2.クリエイターさんの事を深く知る
✅何度も読んで細部まで頭に入る🎈
3.記事の書き方を学ぶ
✅記事の書き方は十人十色🎈
✅クリエイターさんの記事を参考に自分のスタイルを模索できる🎈
4.書くネタがないと悩まずにすむ
✅素敵なクリエイターさんはたくさんいらっしゃいます🎈
5.これって認知的不協和?
✅紹介した人のことが好きになる🎈
今回は【noteに不慣れな方ほど誰かの紹介記事を書いたほうがいいねって話】について記事を書きました。
クリエイターさんの記事を読むところから始めるので少し時間がかかりますが、その他は良いことしかありません😆
無断で紹介するのはちょっと……という方は、僕のことを紹介してみてください👍
いつでも紹介記事おまちしてまーす😊😊😊
最後までお読み頂きありがとうございました🎵
今後の励みになりますので
スキ・コメント・フォローなど
頂けますとめっちゃ嬉しいです😁
全国どこに住んでいらっしゃる方でも仲良くしていただけたら嬉しいです❗❗
遠慮なしにフランクに絡んでください😁😁😁
それでは今日はこの辺で✋
また明日お会いしましょう!!