
キラキラなクリスマスホカンスと自分へのプレゼント
義理の息子がクリスマスホカンスをプレゼントしてくれる。娘と孫君と私の3人で、恵比寿ガーデンプレイスのバカラのシャンデリアが見える、ウェスティンのお部屋に1泊です。
去年の今頃は脳梗塞で急性期病院に入院していたような状況。その後遺症のせいで、寒さがやたら身体に響くようになってしまった私。夜風にあたりながらのイルミネーションは時期尚早かと思っていたのが、目と鼻の先にイルミネーションがある場所でのお泊り、しかもホテルのロビーもクリスマスデコレーションが美しい。思いがけずキラキラ鑑賞が叶いました。とても嬉しい。
やんちゃな2歳男子は早々にルームサービスでお夕飯をすませ、ご機嫌になったところで、私達の為のデリとワインを買いがてらガーデンプレイスへ。まもなくベビーカーに乗った孫君は、イルミネーションを見ることなく夢の中へ。ベビーカーを押す娘と私は、TikTok撮影をしている女子高生にまぎれながらイルミネーションを堪能。
ホテルに戻って、1年ぶりの帰国で日本の生ケーキを食べたかった娘はショートケーキを購入。

お部屋でのんびりクリスマスパーティー。
来年は2泊したいねぇ。などと言いながら翌日はお買い物へ。
絵本を買ったり、冷静なジャッジをしてくれる娘に見立ててもらいたかったサングラスを購入。なんだかこのために今年一年がんばって来たような、良い年末の一日でした。
大変だったいろいろな事も、こんな一日があるだけで報われるというか、なんというか、すべてがプラスにとらえられるようになりますね!
やたら懐いてグランマを連呼してくれる孫君と、いつにない刺激や嬉しさで交感神経がバグってしまい今日は不眠爆発。そんな日はこんな風にnoteを書くに限ります。そうすると気持ちが少し落ち着くようです。
パパがお迎えに来るまでの数日は、自宅で普通にスーパーに行ったり、公園に行ったりして過ごします。
ナイロビには、スライスしたお肉や青魚がないんですって。娘は豚汁やイワシのツミレが食べたいらしく、私にとっては懐には優しくてありがたい。
それでも、おおじいちゃんが函館から取り寄せた海鮮も楽しみ。こちらは家族全員楽しみで、さらに美味しく感じられそう。
