マガジンのカバー画像

ご紹介いただいた記事など!

29
いぬいゆうたについてご紹介いただいた記事などをまとめます!
運営しているクリエイター

記事一覧

すまスパ♪カフェペンギン~探偵さんの特等席は

カフェ・ペンギン、 今日もどこかの街角で のんびりゆったりオープンしています。 ふらりとやってきたお客様は ご近所で探偵業をしているいぬいゆうたさん♪ すでに特等席を持っていらっしゃるのです! いぬいさんとお話すると毎回、 いつの間にかもてなされる側になっている 不思議な心地よさ。 包容力のいぬい!と枕詞が「包容力の」のゆえんです。 この収録に呼応して いぬいさんが歌声を披露してくれました♪ ぱふぱふ! カスタネットで応援したかったですわ。 こーたさんはマラカスね!

ひと色展 GWを終えて

ここ連日、 ひと色展の記事にお付き合いいただき ありがとうございますm(_ _)m おかげさまで GWを無事に終えることができました! これからは基本的に日曜に在廊いたします。 また、最終日は6月26日(日)に決定いたしました。 ご都合がつく方はぜひ 原画に会いにいらしてくださいね。 (noteからお楽しみいただけるだけで幸せです) ご来場いただいたみなさんや 応援いただいたみなさんに、 しつこいかしらと悩みつつ、 今一度、ひとことお礼をさせてください! 🌸ご来場の

【歌からストーリー『うたスト!』】受賞作品発表!!

こんばんは。 シンガーソングライターのソーダ・ヒロです。 2ヶ月前にPJさんが発足された企画【歌からストーリー『うたスト!』】(課題曲を題材にした物語や短歌、イラストの二次創作を公募する企画)の受賞作品がついに決まりました! 楽曲提供者全員が悩みに悩んで決まったその 結果はこちらのPJさんの記事にて↓↓↓ いかがでしょう?ご覧いただけましたでしょうか? 受賞された皆様、本当におめでとうございました! また、たくさんの素晴らしい作品を応募していただきました全ての投稿者の

gw小さな企画「お茶の時間をすごしませんか?」

そっとお茶にお誘いいたします。 以前もこんなことをしていましたが またリバイバル♡ いぬいさんの提案を受けて♡ 参加方法はいたってシンプル。 それぞれがお茶の時間を楽しむ☕️ただそれだけ。 ただし、その時間、 marmaladeはこの地球のどこかで お茶を飲んでいますから あなたは、私とお茶してる!ことに なるような、ならないような、 いえなりますとも。 それで連休ですし、 みなさん案外お忙しいかしらと 思うのですが、 家族がいると忙しい方も ほんの10分でも、お茶を

イキカ タノカ ワッタボ クラnote

僕らが類人猿だか猿人だかなんかそういう生き方だったころから、一緒に食事をするってことは仲間意識が高まってゆく時間だったと思う。 そして、その何百万年の間培われてきた歴史が大きく変わったのが、ここ数年なのだと思う。 騒がしかった子供たちは黙って食べ、成人の宴も静かになり、葬送の儀式は小さくなった。 自然に“人と一緒に食べる”という機会は減った。 でももう一つ、人が人と一緒にしてきたことが、あると思っている。 人はいきるために食べ物を採り、捕り、穫り、みなで一緒に食べた

いぬいのラジオ(仮)でばったり会ったのは♪

昨日、いぬいさんの探偵事務所へ お邪魔させていただきました♪ わたし、熱望して伺ったものの、 笑ってばっかじゃん!って 驚くほど、大笑いしております。 そして、自分でつっこみますけど あら、多すぎ!! 言い訳になりますが、 こちらの録音はzoomで行ったので おふたり(え!おふたり!!)の 顔が見えております。 なので、リアクションはしているのですよ。 でも、しゃべらずにただ笑ってる時間+ 無言でうなずいている時間が長くて💦 聞いてくださる方そんな余白を汲んで いただけま

うたいびと:いぬいさんに朗読していただきました:)

先日、私の「拝啓」と「三角屋根のてっぺん星」をいぬいゆうたさんが朗読してくださいました。 朗読は単に声に出して読み上げる事ではない…いぬいさんの作品をお聞きになれば分かると思います。 朗読者とは歌人だと思うんです。語り唄。 音楽をされている方だったら分かるはず。 音色…朗読もまた音色なのだと感じます。 声で表情をだし、心を表現する。速度や間の取り方で、クラッシクにもロックにも変えてゆく。 いぬいさんの朗読は「汲み取り」をもって、文字を立体化する…色を乗せてゆく…そんな魔法

ゲスト出演しました『いぬいのラジオ(仮)』

いつもお世話になっている【いぬいゆうた】さんのラジオ『いぬいのラジオ(仮)』にお邪魔しました! いぬいさんとは同じ北海道釧路市生まれという他ならぬご縁もあり、このたび初めて『すまいるスパイス』以外の音声配信にゲスト出演させて頂きました。 放送の中でいぬいさんには私の作品『夕暮れの落ち葉屋さん』『メロンソーダ先輩』をお読み頂き、こちらはいぬいさんが描かれた【曲からチャレンジ】作品の『星を見た夜』を朗読させて頂きました。 そして収録した数時間後に放送という早

自作品を朗読していただきました

※2021/09/21更新 いろいろな方に、素敵なお声で私の作品を朗読していただいております。 皆さま、いつも本当にありがとうございます。 1.ひゅうが様『リア充』(2021/03/27朗読) 『事故物件』(2021/03/28朗読) 2.ロ玄小布(ろくろこぎれ)様『ユメデアエルヨ』(2021/09/20朗読) ●Twitterリンク先 『優しい死神』(2021/09/05朗読) ●Twitterリンク先 『ナッツコーヒーが売りの喫茶店』(2021/08/05朗読)

ちょっとみなさま、お聞きになりました?その2

昨日はシロネコラジオからはじまって 色んなラジオを聴いて 日曜日を楽しみました♪ まずは、こーたとピリカのすまいるスパイス♪ こーたさんの進行によるすまいるスパイス♪です。 おふたりの掛け合いがほんと楽しい💓 そして、ピリカさんの「南風」の朗読が とってもいいんです。 ** そして、こちら! いぬい探偵事務所に うちの(気分は家族♪)こーたさんが 相談に言ったそうなんです😊😊 聴き始めて、にやにやが 止まりませんでした。 こーたさんもいぬいさんも 本気で楽しんじゃ

ショートショート「不思議な灯り~いぬい探偵事務所にて」

 街外れにある雑居ビルの階段を、翔くんは、とぼとぼと昇っていた。 「そんなの、大したことじゃないだろ」 「誰か、懐中電灯で遊んでたんでしょ」  両親はそう言って、ろくに聞いてくれなかったけれど。  でも、絶対に変なんだよ。  自分が見たものが、どうしても気になる翔くんは、他の大人に話そうと考えたのだ。  Googleで調べたら、このビルには、探偵がいるという。その人なら、小学五年生の話を聞いてくれるかもしれない。 「あっ、ここだ」  2階のドアに〔いぬい探偵事務所〕という看

みなさんべびーくりすます! 今日、朝起きたら、いぬいさんが!あのいぬいさんがなんと!なんか朗読してくださってて!とっても深読みして読んでくださってて!もうまぢでべびーくりすますな感じ!https://note.com/saori0717/n/n21fc2c13b0e4

何と嬉しい年始のイベント!

なんと、 あの「高品質音声配信」の代名詞 いぬいのラジオ(仮)!呼んでいただきました! noteの張遼文遠こと いぬいゆうたさんとの1時間、これまで、ひとり語りではしたことのない、いろんなお話も飛び出しました。 そしてなんと わたしの書いた文章を、贅沢にも2篇!読んでいただきました! (これはちょっと自慢です) とれたて録れたての配信はこちら!! (仕事が驚速!) いぬいゆうたさん、貴重な機会をいただきありがとうございました。1時間、あっという間に過ぎてしまいまして

「いぬいのラジオ(仮)」にお呼ばれしました

Studio “J”の回し者として? いぬいさんのラジオ番組にゲスト出演させていただきました! 全然うまく話せなくて、間ばかりのいぬいゴロシですが、お時間ある時にお聴きいただければ嬉しいです。 いぬいさんとは、「妄想レビューから記事」という私の企画でお世話になったのがきっかけで、仲良くさせていただいております。 このわけわからん企画にガッツリ乗ってきてくれて、めちゃくちゃ楽しませていただきました!  最近では、私が制作しているEATALK MASKの企画「長靴を履いた月