見出し画像

ネタバレ感想/ ほどほど収納が心地いい 著:後藤由紀子

2017年3月22日発行。

この本は、写真がとっっっても多いです!こんなに余すところなく見せてしまっていいの?と思うくらい、多いです。脱ぎ散らかした靴下まで、見せてくれている!(p.26)
今まで文章やイラストで説明されていた部分が視覚に訴えてくる。
こうだったんだ〜答え合わせをするような感じで面白いです。

ほどほどに自分にちょっぴり甘い方が、生活が楽しい。そう思わせてくれる、後藤さんの日々をみせてくれます。
ここで感じるのは、ご家族が協力的なので、普段からいい関係保っているんだな、ということ。
ご主人さんのおおらかさも感じます。名前もうっかり出ていますが(p.108)、普通に生きていればそこまで個人情報を機にする必要はないのかも、一般人なんだし。
娘さんのお部屋もずっといたくなりそうな、いい感じに居心地の良さそうな、でもちゃんと主張もある部屋なのです(p.103)。本当にいいの、ここまで見せてくれて…。

もう、この本に関しては、カラー写真が多くて本当にありがとう、一言です。

ぴしっぴしに収納道具を揃えなくても、なんとなくまとまる、気持ちが落ち着く、そういう家を目指して行きたいと思いました。

あと向田邦子さんの「う」の引き出しを真似た後藤さんの真似(p.71)をして、わたしも「う」のクリアファイルを作りました!うまいと感じた食べ物の包装紙やショップカードを入れます。とりあえず、湯河原にあるおまんじゅう屋さんの「ゑふや」さんを入れました。美味しいのよねここ(最後になんの話だ)。


いいなと思ったら応援しよう!