![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32658536/rectangle_large_type_2_40e1898428b6fd3ccdff59877b3ed4dd.jpeg?width=1200)
減断薬をする上で重要な、抗うつ薬の代替えになるものとは?秘密のアイテム紹介します。【断薬】
ボッチンです。
今回は抗うつ薬の代替えになるものを
学び調べて
みつけたので、それを紹介したいと思います。
その秘密のものが、さっそく今日いよいよ届きました。
以前から 目をつけていたのですが
お金が用意できず
ウジウジしておりましたが、
ようやく購入できて
本日届きましたよ!
こちらは、
減薬や断薬に挑戦していくうえで
かなり重要なものになると
感じています。
つべこべいってもしょうがないので
今回、抗うつ薬の
代替えとなるものはこちらになります。
ドン❗️
そう!!
またまた栄養サプリです。
そしていったいどんな栄養素が
抗うつ薬のかわりとなるのかというと
まずかなり大事になってくるのが
5htpです。
簡単に説明しますと
脳のハッピーホルモン☆
セロトニン
をつくりだすうえで
まず大事になってくるのがこちらです。
うつ病改善、過食、摂食障害改善、睡眠改善やら減量やら
すごいね!この栄養素は!!
楽しみだ!!
マイプロテインさん
詳しいご説明感謝いたします。
(マイプロテイン さまより)
そして、こちらの次に必要になってくるのが、、
そう!
トリプトファンです。
こちらも
なにより、ハッピーホルモンをつくるうえで
大事になってきます。
●こちらも、とてもわかりやすく
興味のある解説をありがとうございます!
●トリプトファンを摂って しあわせホルモン!セロトニンを増やそう!
(山梨県健康管理センター様より)
こちらをとりいれることで
脳内でセロトニンがつくられ
、、のちにメラトニンにかわります。
なので、この二つの栄養素は
うつ改善や安心感や幸福感をみちびきだすうえで
とても大事なものとなります。
これからどんな効果がでるのか
非常に楽しみです!
なんとか、断薬にひき続き成功できるように
継続していき
様子を見ていきたいと思います。
またなにか変化がありましたら
ご報告させていただきます。
あなたのなにかのお役にたてれば幸いです。
今回も最後まで聞いていただきまして
ありがとうございます(^O^)