![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137823779/rectangle_large_type_2_b176627b6a83317f662d386a7e15a47e.jpg?width=1200)
インターネットを使用してると良く起こる
セキュリティソフトを入れていてもインターネットで検索しているときに良く起こるピープ音
強制的に音が鳴り、恐怖になるんでしょう?
そんな時こそ落ち着いてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137823902/picture_pc_40ba1da75d4d2d380ccf183eaed49f97.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137823881/picture_pc_82e06c7d54b79c6351a19a1abe03600f.png?width=1200)
キーボードの
CTRL(コントロール)とALT(オルト)を押したままDEL(デリート)を押す
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137824398/picture_pc_fb69c48ab145cdf4ab5aa18cbc930ccf.jpg?width=1200)
パソコンを終わらせる場合は一番右下の電源を押すとシャットダウン、再起動を選択するとパソコンが動きなおします。
それで👍です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137824532/picture_pc_0c9430cb3d378e50fdbdeddc51c2525d.jpg?width=1200)
そのまま使用したい場合はタスクマネージャーを選びます。
小さい窓が出てきます。
MicrosoftEdgeを選び、タスク終了を押すとビープ音や、画面に出ていた警告文章が消えます
これでOKです。
![](https://assets.st-note.com/img/1713526231304-Up0yr6u7aU.jpg)
皆さんびっくりして慌てて連絡してお金をだまし取られます。
気を付けてください。