![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99617005/rectangle_large_type_2_330a15fba0d3959cae4955c7f100987d.jpg?width=1200)
綾部山梅林へ
行ってきました。
一部の梅だけが咲いてました。
また来週天気の良い日に行きたいなぁって思いました。
綾部山梅林って京都府綾部市ではなく
たつの市御津町にあります。
笑い話だと思いますが、綾部駅で綾部山梅林を調べたとか調べないとか。
朝一番に行ってきました。
昼からは仕事なので開園の時間めがけて運転していきました。
最初に逢えたのはメジロでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99617509/picture_pc_08794a8efe704a988eecd29ded3c0738.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99617508/picture_pc_5fa2a63e2ef31bcd0da40e2438d238dd.png?width=1200)
山を登り始めてすぐにジョウビタキ雄に逢えました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99617461/picture_pc_0ca4d8ff4ac93158b9830a8cf11f778c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99617457/picture_pc_1a7c4494496962be21df3f5b8906a0e8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99617463/picture_pc_6578279803291b50f8891976b9efe90c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99617462/picture_pc_4ddf21cb484e6c3d8606936e659fbfbd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99617459/picture_pc_867c00e5f287df266cb013e5d3c74fcb.png?width=1200)
梅ジュースを貰えるので山を登りました
梅ジュースを飲む前。
梅を絡めてメジロを撮影(ウメジローと呼ぶらしい)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99617747/picture_pc_0b1993b70ba6be043810bd5b8e69029a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99617749/picture_pc_eb302a8434d331c12dcba2ed9007546a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99617752/picture_pc_7bec2fea6591c4b2a3476a1cae058849.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99617745/picture_pc_34aff039237130ca72e719ad8f5ca7f5.png?width=1200)
貰えるので文句は言いませんって
美味しかったのでもう少し飲みたかったなぁ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99617947/picture_pc_f810f9c12432af1c2d52b963ee637a38.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99618066/picture_pc_0590f09a8a4c1820f9646298389f558e.png?width=1200)
お地蔵さんと梅。
ジョウビタキ雄ばかりでした。
他に野鳥は見たのですが、遠く離れた場所だったので諦めました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99618134/picture_pc_7588d9082944d3e06671c1826e21a28f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99618139/picture_pc_ce0cd2e2e807040ade4c040c9c4bcc14.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99618138/picture_pc_a351db4328e2a9845aa277c35e3aa07c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99618136/picture_pc_ecf3617be2a945f54470f91561d4fbf4.png?width=1200)
1時間過ぎた後からは来園者も多く野鳥も離れていきました。
梅は2分咲きだったとのことです