![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131839732/rectangle_large_type_2_78ce990621cbd3883ec0fe8cfcd8b075.png?width=1200)
どうしてもフォローバックして差し上げられないケースをお伝えしておきます…!🙇💦 ひとこと言いたい(27)
【ひとことの0027】😲
せっかく自分の記事にいらっしゃっていただき、
フォローいただいたにもかかわらず、
どうしてもフォローバック(フォローのお返し)が、
できないケースを書いておきたくて、記事にしました。
誤っちゃいます!😣
ではなくて…、
過っちゃいます!😫
でもなくて…、
先に謝っちゃいます!
『どうもすみません…』😄
【フォローバックを躊躇してしまうケース】
1.各種ギャンブル情報や1日の呟き量がすごく多い方
毎日かつ1日の記事の量が多くて、パソコン画面を一人の
noterさんで埋め尽くしてしまうような状況…
例外)おもしろい記事の方はフォローしています
2.怖い記事を書いている方👻
3.Hな記事を書いている方👙
4.中国・韓国の記事ばかりの方
思想・信条的に受け入れられないです
日常的にも不快な思いをしているため無理です
5.化粧品や健康食品を売っている方
6.怒り過ぎている方、威張っている方
7.日本を良くするというよりは、
壊してしまいたいという方針のような方
8.ややこしそうな方
9.まだ記事を書いていない方
アップされたら読みに行きますよ🤭
(2024/3/5追記しました)
10.フォロワーを増やしたいだけの方
(2024/3/6追記しました)
【自分から積極的にフォローするケース】
1.趣味・感性が近い方
2.子育てや仕事、家庭で苦労されている方
3.成功の秘訣よりも失敗談に焦点を当てている方
4.これから頑張ろうという意思表示されている方
5.通常の生活をしていたら、知りえないような
有意義な情報を発信している方
6.美味しいお店や食べ物の情報を発信している方
7.アナログ(ボード)ゲーム情報を発信している方
8.よくわからんけど、おもしろい記事を書く方
🙄👍
知人におもしろいですよ!と、ご紹介いただき、
2~3人にお声がけして始めたnoteですが、
なんと400人以上のみなさんにフォローして
いただけるような状況にたいへん感謝している次第です!
フォロワーのみなさまには、この場をお借りして、
御礼の気持ちをお伝えさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。🤗❣️
これからもひとこと言いたくなったら、
即座に地道に書いていこうと思っています!🙄✨
次回も乞うご期待~!
Let's be happy!💖
いいなと思ったら応援しよう!
![おもしろハッピークリエイト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62881616/profile_4d38ad13388f9445241c5b8070552360.jpg?width=600&crop=1:1,smart)