![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148808651/rectangle_large_type_2_88d82078a08eb17a1c3ffd61a8b2f4d7.png?width=1200)
サザエさん症候群
サザエさん症候群とは
サザエさん症候群(サザエさんしょうこうぐん)は、日本で広く知られている言葉で、週末が終わり、月曜日の仕事や学校に戻ることに対する憂鬱な気分やストレスを表します。この名称は、日曜日の夕方に放送される人気アニメ「サザエさん」が由来となっており、アニメの終わりが近づくと同時に次の週の始まりを意識して憂鬱になることから来ていています。
世界でも『ブルーマンデー症候群』と呼ばれるらしいです。世界中の人が苦しんでるんですね。
はい、
私、只今、絶賛サザエさん症候群です。
明日からの週…
とうとう…
8月に入りますね…
週1勤務という身分ではありますが、
仕事に復帰します。
無茶苦茶…ブルーです。
ちゃんと仕事できるのかな…とか。
初期のPCの設定メンドイんだったよな…
設定してる時間あるのかな…
(時間に追われる職場です)
意気揚々と職場に復帰するなら
まだわかるんですが、
最初からこの状態ってどうなの?
って話ですが…。
このくらいの低いテンションの方が
いいのかな…くらいの
今までの経緯がありまして…。
まだ、私の待遇が全て決まってません。
自分の時給が不明なままです!
(誰に聞いても教えてくれません。
総務に聞いてもダメでした。
連絡すると言ったままです)
流石に雇用契約書は初日にはできている
はずなので、そこで判るとは思いますが。
それって…。
当日になってわかることなんですかね?
もしそこで白紙なら
働かずに帰っていいでしょうか?
と、そっと心で思う準備ができてるくらいです。
ちなみに
同じ仕事するのに、
時給は下げられることだけは
確定してます。
(そこだけは言いにくそうに、
教えてくれたので…)
同じ仕事をするのに
対価が低いなら、
低いなりのスペックで仕事したら
いいんですかね?
自分の身を守る最大限の努力をしたいと
思います。
このご時世に、逆行してませんか?
どこの世界で雇用賃金を上げてくれてるん
ですかね?
生きてる世界線が違いすぎませんかね?
更に言うなら
交通費も同じ道のりなのに、
支給額が減るのだそうです。
ガソリンは値上がりしてるのに、です。
(車の性能が上がっているから
らしいです)
働ける場があるだけ有難いと
思うべきでしょうか…。
本当にブルーです。
サザエさん症候群に対処するためには、日曜日の夜にリラックスする時間を取ったり、週の初めを前向きに捉えるような習慣を作ったりすることが有効です。
週初めを前向きに捉える…
どのように?
週初めを前向きに捉えるための方法はいくつかあります。以下にその具体的な方法を挙げます。
1. **週末を充実させる**: 休息やリラックス、趣味の時間を大切にして、週末をしっかりと楽しむことで、月曜日を迎えるためのエネルギーを充電します。
2. **準備を整える**: 日曜日のうちに翌週の予定を確認し、必要な準備をしておくことで、月曜日の朝に慌てずに済みます。例えば、通勤の準備や仕事の優先順位を整理しておくと良いでしょう。
3. **前向きな目標を設定する**: 週の始まりに達成したい小さな目標を設定し、それに向けて取り組むことで、やりがいや達成感を感じることができます。
4. **リラックスの時間を作る**: 日曜日の夜にリラックスする時間を取り入れることも大切です。読書や入浴、軽い運動など、自分にとってリラックスできる活動を行いましょう。
5. **ポジティブな習慣を持つ**: 毎週月曜日に自分を喜ばせる習慣を作ることも有効です。例えば、お気に入りの朝食を食べる、通勤途中に好きな音楽を聴くなど、少しでも楽しみを見つけることがポイントです。
6. **適度な運動をする**: 週末に適度な運動をすることで、ストレスを発散し、気分をリフレッシュさせることができます。運動はエンドルフィンを分泌させ、ポジティブな気分を促進します。
7. **睡眠の質を高める**: 十分な睡眠をとることは、週の始まりを前向きに迎えるために非常に重要です。睡眠のリズムを整え、質の高い睡眠を確保しましょう。
これらの方法を試すことで、週初めの憂鬱な気分を軽減し、前向きにスタートを切ることができるでしょう。
だそうです。
この週末は、
体調が悪くてグダグダと過ごしてしまいました。
その罪悪感も手伝って、よりブルーなんですね。
今からできることは、
準備すること、小さな目標設定をしておくこと、
リラックスすること、睡眠の質を高めること
ですかね…。
まずは準備。
職場復帰に必要なものは準備してあります。明日のリワークの準備もOK。
小さな目標設定。
とにかく職場復帰1日目を無事に終えること。
リラックスすること。
今からゆっくりします。
アロマとかストレッチとか
自分の体を労わります。
無事に今週が終わりますように。
ミスなく仕事が終えられますように。
いいなと思ったら応援しよう!
![あっち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172732121/profile_be70dfde29be590574e893751c878afb.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)