
ホットワインを片手に 「タルト・タタンの夢」をよむ
素敵なレストランを紹介します。
下町商店街の片隅にあるフレンチレストラン。
ビストロ・パ・マル
カウンター7席とテーブル5つの小さなお店です。
従業員はシェフと副料理長、ソムリエとギャルソンの4人だけ。
フォアグラも名物メニューのひとつだけれど、
高級フレンチレストランのようなきれいなテリーヌになどしない。
分厚く切ったのを、餅焼き網で炙り、網で焼いたバゲットを添えて出す。
そんなフランスの気取らない家庭料理が基本のお店です。
紙のメニューはなく、その日の仕入れに合わせて、
料理長が黒板に手書きで書いていますよ。
どこにあるのか? ですか?
すみません。この世のものではありません。
西島秀俊主演のドラマ「シェフは名探偵」
近藤史恵さんの本の中です^^;
フレンチが好きな人だけでなく、ワイン好きなひと、
料理をつくるのが好きな人やミステリー好きな人にもおすすめの一冊。
ビストロ・パ・マルにやってくる人たちに起こるちょっとした事件、
不可解な出来事を、シェフが美味しい料理やデザートとともに解き明かしてくれます。
常連の西田さんが体調を崩したのはなぜか。
表題の「タルト・タタンの夢」
いつも愛人とやってくる極端な偏食家が、
実は愛妻家だとシェフが見抜いたのはなぜか。
「ロニョン・ド・ヴォーの決意」
お菓子の中に入れたはずの人形が消えてしまったのはなぜか。
「ガレット・デ・ロワの秘密」
フランス旅行から帰国したばかりの妻が、
実家に帰ってしまったのはなぜか。
「オッソ・イラティーのをめぐる不和」
高校野球部の夏合宿。酒を持ち込めないはずの部員が、
べろべろに酔っぱらっていたのはなぜか。
「理不尽な酔っ払い」
鵞鳥(ガチョウ)のコンフィのカスレに隠された謎。
「ぬけがらのカスレ」
人気チョコレート店の箱詰めが23個入りなど中途半端な数の訳は。
「割り切れないチョコレート」
どれも心温まるエンディングがいいです・・いい場面で出される
ヴァン・ショーという飲み物のように。