一切合切非凡なわたしのBOKO。
「え?また?さっき行ったやん?」
「家出てから○分やん。もう行きたいの?」
「調子悪いん?え、大丈夫?」
はぁ?
うっせぇうっせぇうっせぇわ
あなたが思うより頻尿です
一切合切凡庸な
あなたじゃ分からないかもね
(てかわかんないよね、わかんないから言うんだよね、てかだいじょばないから言ってんのよね)
うっせぇうっせぇうっせぇわ
膀胱の出来が違うので問題はナシ!!
というね、わたしは外出先での頻尿に悩んでおります。
Adoさん、ありがとう。
わたしはあなたの歌があったから、精神を保てましたわ。
一応女子なんだけど。
頻尿の悩みを書いちゃいます。
家にいれば、健康な膀胱なのに
すぐにトイレに行けない状況になるとめっちゃ頻回になりますね。
携帯電話を持ち歩くように、いつか誰もがミニトイレを装着して歩くような時代がいつか来るのでしょうか。
もしもそんな時代が来るのなら、生まれ変わってその時代を生きてみたい。
「最新のミニトイレが出るから、徹夜で並ぼうかな。1番に並んでたら取材受けちゃうかも」そんなセリフに憧れる。
自分に課した水分禁止令。
脱水症状を起こさない程度に最低限に抑えても、脳が間違った指令を出すんでしょう。
水なんて飲んでないじゃん。どっから作り出した?
膀胱!膀胱!応答せよ!
まさか、一昨日の夜飲んだ水で製造してるとかじゃないでしょうね??
天才と頻尿は紙一重ってか!?
Google先生に聞いてみたところ、心因性の頻尿ってのがあるらしいです。
当てはまることだらけだな。
ちっちゃな頃から頻尿で
気づいたら大人になっていた
とうふの様なメンタルで
挙手出来る訳もなく
でもトイレ行きたい何回でも行きたい
困っちまうこれは頻尿のせい
手を拭くタオルはひたすら毎日びしょびしょ
学生の頃からそうでした。
授業中に行きたくても行けないと思うと、行きたくなる。
「先生!おトイレにいってもいーですか!?」って挙手して言えるはずもなく。
ジム通いしてた時もそうでした。
出たい運動のプログラムが始まる前にトイレに行くのに、たったの40分も耐えられないわたしの膀胱。
途中退室はやめてくださいって注意書きに反して、何回かインストラクターさんに断って退出したよね。
体を鍛える前に、膀胱を鍛えろって話しよ。
気づいてないだけで実はあったのか?
あの中に、膀胱を鍛えるマシンが。
ばかばかばか、わたしの膀胱のバカー!
絶対に許さないんだからー!
って、ポカポカ叩いたらだめです。
でちゃうから。いやん。
映画館も舞台も苦手。
端っこのすぐにトイレに立てる席じゃないと必ず行きたくなるので、いや、端っこ取っていても行く場合も多々。
観に行きたいのに避けざるを得ない状況。
それで言ったら、いい時代になりました。
映画は公開から少し経てば動画サイトで見放題、舞台やライブはオンライン配信もある。
頻尿バンザーイな方向に時代が変わりました。
え?頻尿バンザイは違うか!
それでも、生はいいですけどね。
いつか生まれ変わったら、ビールを飲みながら映画館の真ん中の席でドーンと映画鑑賞をするのが夢なんだ。
ついでにアイスも一緒に食べる。
お腹の強い人間に生まれ変われるように、日々徳を積んでいかないとね。
人と出かけることも苦手。
だって何回もおトイレ言っていい?って言わないといけないから。
みんなごめーん!
わたしは頻尿でーす!!
ひとりの方が、誰にも迷惑かけないでトイレに行けるから気が楽ね。
夫にもね、トイレの回数ではご迷惑をおかけしておりますが。
そろそろ、トイレに行きたいと言った後の冒頭に書いたあのセリフやめてほしいやーい!!
つっても私模範人間 殴ったりするのはノーセンキュー だったら言葉の銃口を その頭に突きつけて撃てば マジヤバない?止まれやしない 不平不満垂れて成れの果て サディスティックに変貌する精神
ってね。
頭の中で、夫にうっせぇわの言葉の銃口向けてやりましたわ!
いやほんと。
絶対絶対現代の代弁者はAdoさんやろがい。
今さらこんなこと言ってウケるけど、
うっせぇわ、ほんと名曲です。
ってみんな知ってるよね。
うっせぇうっせぇうっせぇわ
うっせぇうっせぇうっせぇわ
私が俗に言う天才です
うっせぇうっせぇうっせぇわ
アタシも大概だけど
どうだっていいぜ問題はナシ
わたしって、頻尿の天才だからね。
いくら匿名のSNSだからって、頻尿頻尿言いすぎた。女子なのに。
でもこればっかりは、人間だもの。
頻尿頻尿うっせぇのわ、わたしだし
生理現象なので問題はナシ!!