![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138912004/rectangle_large_type_2_d3513c591e4155db30cc2c0339a24f8c.png?width=1200)
【5/5開催】お散歩ランニング~川越~
ド素人でもイケる【楽しく】【健康的に】【運動をする】ための5時間をgwにつくろう
今年から、年1で行っていたランニングのイベントの回数を増やした
「走るのは好きだけど、1人だとあまり走らない」
過去のランニングセミナー参加者に聞くと、こういった方が意外にも多かったので
ちなみに4月はお花見ランニングをしたよ👇
両国-月島、さくっと7キロ完走ゴール👌🏻
— 市川 真也|てんさいの美容整体 (@omame057) March 31, 2024
👩初参加、初ランニング
👩元気モリモリ50代
でもノーダメージ完走。でおまけに
👩おなかペタンコやぁ
エクササイズやるならランニングだわ!ほんとに pic.twitter.com/fYX5gDtInl
やるたびに思うのが
ぼくは1人でも苦じゃなく走れるけど、やっぱり複数人でゆるく走り、いい感じのアゲマインドで美味い昼飯でも食べながら雑談するというのは何度味わっても最高なのだ
今回はゴールデンウィーク真っ只中だけど5/5、川越で開催することにしました
【ゆるぼ!】
— 市川 真也|てんさいの美容整体 (@omame057) April 21, 2024
5/5「お散歩ランニングin川越」
いっしょにやりましょー!
距離は7,8キロだけど初心者でも
“99.99%”完走できるし、歩くだけで身体が引き締まるスキルが身につくのだ
ドーパミンじゅるじゅるのGWにしよう
「小江戸」と呼ばれる川越をお散歩気分でランニングしよう
お散歩ランニングとは
ネーミングは即興で考えたんでちょっとダサいですが要は
散歩するくらい気軽にランニングしよう
ということ
疲れる、痛める、これをしてまで走るのって僕の中では競技に入るので毎日の運動とは少し違うんですよね
エクササイズ、毎日のかるい運動っていうのは散歩くらい気軽な意気込みでいいのだ
多くの人は「運動=しんどい」「しんどいからこそ痩せる」という先入観にとらわれているけれど、運動に必要なのは間違いなく【継続力】
ハードトレが継続できる人はいいけれど、今までの経験則上そういう人の方が少ない
だったら1日300キロカロリーでもいいからゆるく確実に削っていこう
例えゆるかろうが、チリも積もらせれば健康的な美ボディは手に入るので
なぜランニングという手段なのか
いろんな運動がある中で、なぜここまで僕はランニングを推すのか
それは
・カロリー消費による体脂肪の減少
・フォーム維持による美しい体型
・心拍数のコントロールによるアンチエイジング
この全てが1発で手に入る運動がランニングだけだからだ
1日の平均摂取カロリーと平均消費カロリーを見ると1日8000歩をこなしておけば、まず太ることはない
「太らない」というベースを作った上で+αで使った分だけ体重は痩せていく
この土台を習慣化するのにはランニング(ウォーキング)が最も効率がいい
さらに男性約6800 、女性約6000
これは
【男女別の1日の平均歩数】
この6000回「どうせやる」毎日の運動を「どんなフォーム」でこなすのか
フォームとは姿勢
姿勢とは骨格
どんな骨格で運動を繰り返すのかで体型は決まってくる
体型は骨格にそって作られているので
そして心拍数によって「血管の若さ」が変わる
血管の若さは
・血管の柔らかさ
・血液がサラサラか
この2つで決まる
人間は年齢と共に老いていき、血管は硬くなり、血液はドロドロになる
けれど心拍数を管理しながら運動することで、この状態を逆行させることができるのだ
年齢は重ねていきながら体内は赤ちゃんに向かって若返っていく
ベンジャミン・バトンは現実なのである
はっきり言ってこれ以上のアンチエイジングはない
そしてこの3つが同時に手に入れられるのがランニングのいいところ
これを越えるエクササイズがあれば教えて欲しいくらいなのである
当日はただ走るのではなく
・7キロを走りきったという自信
・一緒にエクサしたことによって得られるメンバー同士の絆
・最も効率よくエクササイズの恩恵を受けるためのランニング/ウォーキングスキル
・ゴールで待っている美味しいランチ
これが手に入る
特にスキルというのは一度ものにしてしまえば一生使えるもの
絶対に持ち帰って次の日からばんばん日常で使い込んで綺麗に、健康になっていってほしいのだ
「川越ランニング」詳細はこちら👇
開催日時
開催日時は【5/5】9:30~14:00となります
※解散時刻は混み具合などで変わるかもですので、余裕のあるスケジュールでお願いします
集合場所
東武東上線・川越線「川越駅」に9:30集合です
ランニングコース
![](https://assets.st-note.com/img/1714799463875-9rBd1CfMav.jpg?width=1200)
ランニングコースはこちら
川越駅スタート
かるく走り方のおさらいして出発!
↓
初雁公園というところで腸腰筋セミナー
さらに使えると腰痛を消滅させたり、下半身がスリムになってしまう「腸腰筋」を使うセミナーをしまっす
↓
川越氷川神社
![](https://assets.st-note.com/img/1714799834274-nViQUZQzsK.jpg?width=1200)
多分有名な神社見つけたから寄り道
↓
小江戸ストリート
![](https://assets.st-note.com/img/1714799974879-a0L6RF2o05.jpg?width=1200)
有名なこれとか
![](https://assets.st-note.com/img/1714799974776-XkiRYU8UWE.jpg?width=1200)
プリン屋などもあるらしい
ここは大人しく歩く
絶対人混みすごいので
↓
ゴールのカフェ
お疲れちゃん!自由解散!
正確な距離は当日測ってみてのお楽しみだけど、8キロ程度の距離感
+GWということで、氷川神社からは人混みもありウォーキングがメインとなるため完走しやすいはず
ご褒美
![](https://assets.st-note.com/img/1714750270988-AJl3FBNeYM.jpg?width=1200)
しっかりと走りきりゴールを迎えたあとはこちらのお店でランチが待っていますよ
川越に詳しい方が教えてくれて、さらには予約までしてくれた
もう回りに恵まれすぎている
ありがとう、ありがとう、ありがとう
ちなみにせっかくのGW
うちのランニングはご褒美ランチにはアルコールもあり
なぜならご褒美なので
この日は「痩せる」ことが目的ではなく「楽しむ」ことが目的なので、使えるものは全て使って楽しんでいただきたい
参加方法
参加費は3000円となります
参加方法はこちらのオプチャに参加して終わり
入ったら何か一言もらえたら嬉しみです
質問やキャンセルなどもこちらで言ってもらえれば大丈夫です
走るのが得意ではない方へ👇
👩「興味あるけど、長距離走ったことないな」
という方は
こちらをご覧ください。
走り方のコツを動画でお伝えしていますので
これを見てから当日レクチャーと一緒に走ったらまず完走できないということはありません
うちのランニングイベントに関しては今まで行ってきて脱落者0なので、必ず完走できる
それでも不安だなって時はオプチャで相談してください
なんとかしますので
それでは、当日お会いできますことを楽しみにしています!