![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121888784/rectangle_large_type_2_c03a5ad112106d4e88c56af7d8a508b2.png?width=1200)
Photo by
aoyagi_gahaku
今週のトップ10。
毎回欠かさずに聴いている『週刊Nobby Times』では「今週のトップ10」というコーナーがあります。
今日が「幼稚園の日」ということで『1人あたりの幼稚園数が多い都道府県ベスト10』ということを放送していました。
各都道府県での幼稚園と幼稚園児の比率で計算して出されるから幼稚園児数が少ない方や幼稚園が多い方がトップになる可能性がある、というものです。
10位福島県1園あたりの園児116人。
9位宮崎県1園あたりの園児114人。
8位沖縄県1園あたりの園児107人。
7位山口県1園あたりの園児106人。
6位青森県1園あたりの園児101人。
5位岡山県1園あたりの園児96人。
4位大分県1園あたりの園児83人。
3位徳島県1園あたりの園児82人。
2位福井県1園あたりの園児81人。
1位島根県1園あたりの園児58人。
このように幼稚園児の人口の数と幼稚園の数が関係してくることになります。
番組の趣旨が「政治のことなどを分かりやすく解説する」であり、ボクにでも理解できるように噛み砕いて話してくれるキュレイターの「Nobby」さんとアシスタントの「宮田カコ」さんか「横田香峰」さん(アシスタントはどちらか1人です)の掛け合いも楽しい番組なのです。
本日放送分をYouTubeから埋め込みますから、気が向いた人はチェックしてください。
毎週木曜日の19時から21時までmusicbirdで放送されています。
…テレビも良いけどラジオもね!
終わり。
いいなと思ったら応援しよう!
![おまえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64609163/profile_d605a0f59693f6d2e1ca5addbbecd223.png?width=600&crop=1:1,smart)