![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66246766/rectangle_large_type_2_8cd5e50e276ab24aab5799d99d0dbd18.jpg?width=1200)
神秘…でしょうか?
ボクが考えるに人は寒さと暑さを比べた場合、寒さに弱い人が多いように思う。
若いうちは寒さに強い人もたしかにおられるが、年齢を重ねるうちに、寒さに弱くなる人も増えてくる。
暑くても寒くても人は我慢するが、寒ければ重ね着をすれば寒さを凌げるが、暑いときは肉襦袢を脱ぐわけにはいかないのである。
エアコンがある、がそれも身体のためにはよくないから扇風機や炬燵を使う方がよいのだろう。
ずいぶん前にラジオで言っていたが、身体のためには10分くらいは太陽の光を顔と手のひらに浴びるのが良いということらしい。
腸活とかいうけれど、いくらヨーグルトや納豆をたくさん食べても、日の光を浴びなくては効果は抜群にならないらしいともいう。
太陽は地球上の生き物のほとんどに影響を与えているのだから、人ももっとその力の恩恵を受けるべきだ、というのがボクの持論だ。
ボクでは説得力はないかもしれないけど騙されたと思って日の光を浴びてみてください。
ポカポカして暖かいよ。
おしまい。
いいなと思ったら応援しよう!
![おまえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64609163/profile_d605a0f59693f6d2e1ca5addbbecd223.png?width=600&crop=1:1,smart)