紹介したいラジオ番組、その1。
これから続けていこうとする記事としてラジオ番組を紹介していく記事などを書いていこうと思います。
そして最初に書くのが「蓮見翔・紗倉まなのAUDEEの「オーディーコネクト」」であります。
"「#蓮見翔」の新着タグ記事一覧|note ――つくる、つながる、とどける。" https://note.com/hashtag/%E8%93%AE%E8%A6%8B%E7%BF%94
なんと彼はnoteにも参加していたのですね、すこしも知りませんでしたよ、反省しましたからね。
"紗倉まな - Wikipedia" https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%97%E5%80%89%E3%81%BE%E3%81%AA
「蓮見翔」さんが取り上げていた「自身の月謝を紹介する」もので、ボクが観た番組なのですよ。
それを紹介する動画がYouTubeの中にありましたから、ここに紹介します。
「ゆっくり解説」でも「面白さ全振り!!狂気すぎるカーレンジャー」と紹介されるほどの衝撃作品「激走戦隊カーレンジャー」のオープニング主題歌とそれにつけられた映像を特とご覧あれ!
最終回の映像を取り込んであるから、紹介されたものまでが観ることができるのです。
オープニング主題歌を聴いてボクは昔を思い出し、懐かしさとやはり最高級の作品であることを再認識さたのですよ。
よかったら全てを観てくださいね、絶対にお勧めですから。
Wikipediaは利用してはいませんが、主人公を演じた俳優さんは、他の作品にもゲスト出演されていると思いますよ。
それくらいのインパクトを与えた作品なのですからね。
こんな記事を書くことができるのも、それだけお笑い作品として、なおかつシリアスなシーンも含まれた作品として、記憶から離れない物であるからなのですね。
作品は特撮シリーズの?番目のもので、主題歌には特別な人が関係しているのだと記憶していますよ。
それはあなた自身が調べることにしてください、お願いします。
そんな話題になり、そちらの方がメインとなりましたが、出演されるお二人もかなりの実力の持ち主でもあるのですよ。
「紗倉まな」さんは自身で書かれた小説も、かなり売れています。
それでは次回もお楽しみに。
でも、期待しすぎないでね。
…ほな、ね。
いいなと思ったら応援しよう!
ブルーライト浴びすぎてないですか?
ファミコン1日1時間、パソコン1日好きなだけといいます。
そんなに書けないけど・・・また読んでください。