![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128218402/rectangle_large_type_2_277c8a350b0cad45c7e549be0158b61c.png?width=1200)
Photo by
pitchinwith
きっかけをくれて、ありがとう。
上記の「テルテルてる子」さんの記事に「美味しい蒸しエビ」さんの記事が埋め込まれていました。
彼女は「炭酸とかお酒が苦手で、よく水を飲む」と書いてありましたが、ボクもそれを見習わなくてはならないと思いました。
天竜区へと引っ越したばかりの頃に、水道水を飲んだら「うわっ」と吐き出してしまった頃から飲み物はコーヒーや炭酸などを主に飲んでいましたが、元来たくさんの飲み物を飲むタイプゆえに、コーヒーや炭酸ばかりを飲んでいては、金銭的にも多量な額を使うことになります。
後になって聞いて納得したのですが「空き部屋となっている部屋の水は水道を使っていなかったから、しばらくは水を流してからでないと普通の水が出ない」とのことでした。
ただでさえ天竜区は水が美味しいという評判があったので、汚れた水を流しきってからでないと、美味しい水が飲めなかったのだろうと思えました。
今日からすぐに水を飲むことにして、余分な出費をおさえようと思います。
きっかけを作ってくれた「テルテルテルてる子」さん「美味しい蒸しエビ」さん、ありがとうございます。
最後に水に関するYouTubeを埋めて終わりにします。
…ほな、ね。
いいなと思ったら応援しよう!
![おまえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64609163/profile_d605a0f59693f6d2e1ca5addbbecd223.png?width=600&crop=1:1,smart)