![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146569354/rectangle_large_type_2_554ceb287d9deee89291d6795270f9af.png?width=1200)
【日記】【計画】7週間プログラム8日目〜10日目の日記&7週間プログラム11日目〜14日目までの計画
おはようございます。雄町です。7月5日の日記から書けていませんでした。ごめんなさい。今日は7月5日から昨日までの日記を軽く振り返り、今後の計画を立てます。正直あまり書く気がしません。元気が出ないというのが本音です。体がだるい感じがずっと続いています。
予定では、7月5日は「十分な休養を取る」ことを目標とし、7月6日は「部屋の掃除をする」ことを目標もし、7月7日は「ジムで運動をする」ことを目標としていました。が、結果的に、ほとんど達成できませんでした。まず、5日に十分な休養を取ることはできたのですが、6日はあまり動く気がせず、掃除はできませんでした。7日は外に出ようとするタイミングで家族と喧嘩してしまい、脳がとても疲労し、パニック発作が起こる予感がして、外出は諦めて頓服薬を飲んで家で寝てました。そんな3日間でした。大きな不調が来たわけではありませんが、小さな不調が積み重なり足踏みしてしまったようなイメージです。
さて、7月8日から11日の4日間の計画ですが、あまり無理をせずゆっくり休むことを意識したいと思います。「インターバルトレーニング」もする気が起きないので、しないかもしれません。「セルフマッサージ」と「セルフ足ツボマッサージ」くらいならできるかもといった具合です。先述したように、元気が出ないのです。メンタルの落ち込みがきているわけではないので、鬱期とはまた違った感覚です。noteを面白く書こうという気にもなれません。なのでこんな感じで終わりたいと思います。
とにかくゆっくり休みます。頑張りません。
雄町
7週間プログラム8日目〜10日目の日記(7月5日〜7月7日)&7週間プログラム11日目〜14日目までの計画(適応障害、パニック障害、摂食障害)|雄町 @mossa_1224 #note
— 雄町 (@mossa_1224) July 8, 2024
元気が出なくて更新止まってました。 https://t.co/kQ4su5Hc9d