見出し画像

揚げ餅とおさつチップのレシピ

(2020.01.11 揚げ餅をおかきと書き間違えていたので修正。追記を足した。)

昨晩使った油を濾さずに置いていた。
そしたら、今日ちょっとしたタイミングで、揚げ餅を作る気分に。
ついでにおさつチップも作った。

揚げ餅

材料(24個分)
角切り餅 2枚
油 フライパンに深さ2cm程度
好きな味付け(抹茶塩、砂糖、醤油、きな粉等)
ポリ袋

作り方
市販の、十字に切れ目の入った角切り餅を使用した。

①切れ目に沿って4つに割り、それぞれ3枚にスライス。
餅1枚が12片になる。

②水分が抜けて、餅の表面がひび割れるまで、放置。

今回は厚さ3mm程度の薄いスライスなので、半日程度で乾いた。
ここでしっかり乾かしておけば、揚げる際に爆発したり油が跳ねたりする心配がない。

③味付けの材料をポリ袋に入れておく。

④油を180℃まで熱して、7枚程度ずつ投入。
入れすぎると餅同士がくっつく。

⑤餅が膨らんで黄色く色づいたら、油から上げる。3分程度冷ます。

⑥揚げた餅を③のポリ袋に入れて、振る。

⑦冷めたら食べる。

おさつチップ

材料
さつまいも 1/3本
油 フライパンに深さ2cm程度
砂糖 大さじ1
水 大さじ1
醤油 小さじ1/2
有塩バター 小さじ1/3程度

作り方
①さつまいもを1mm程度の薄さに切る。

②10分程度水に浸ける。その後水気を拭き取る。

③さつまいもと油以外の材料を、フライパンに入れて中火にかけ、砂糖が溶けたら火を止める。

④ 別のフライパンで、油を180℃くらいまで熱する。

⑤さつまいもを油に入れる。
端がくるんと巻いたり、さつまいもの色が変わってきたら、油から上げて④のフライパンに入れる。

⑥④のフライパンを再度中火で熱し、材料をからめて、粘度が上がったら火を止める。さつまいもを上げる。

⑦冷めたら食べる。

今回、揚げ餅は抹茶塩と砂糖醤油で味付けした。
家でカジュアルに揚げ餅が作れるの、最高のカロリーおいしいでぷー体験だった。
子はさつまいもが気に入ったようで、何度もおかわりしてくれた。
また作ろう。餅片はたくさんあるし。

(追記)余った餅片は冷凍しとくと、食べたい時に食べられます。その際、膨らみづらければ、餅片をさらに3〜4片に割って、小粒サイズの揚げ餅にするのが作りやすくてオススメです。



#揚げ餅 #おさつチップ #餅 #おやつ #おかし #お菓子 #料理 #レシピ

いいなと思ったら応援しよう!