![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155958359/rectangle_large_type_2_deb3b579a337f3205ae5e3ab3afdc9c3.jpeg?width=1200)
3年半前の投稿を読みながらダラダラ雑記
初秋の簾に動く日あしかな
正岡子規
陽射しの動きで秋を感じるようになってきました
空の色も濃いブルーから薄いブルーに
雲もなんとなく遠くにいるように見えます
日中は30℃前後の暑い日が続きますが
朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきたように感じます
ノエルくんも通常の散歩コースを歩いてくれるようになり一安心
夜風に混じって秋虫の声が聞こえてくると
なぜか毎年『アビーロード』のB面を聴きたくなります
この曲の虫の音がそうさせてくれるのだと思います
秋はセロトニンの分泌が減少し始める季節でもあります
ある方が3年半前の投稿に「いいね」してくださり読み返してみました
一瞬の幸福感
最近はどうだろう
金曜の仕事が終わった瞬間は今でも幸福感を感じます
目覚ましをセットしなくていいと思う時もそう感じますが
結局普段とほぼ同じ時刻に起こされてしまいます
ワンちゃんの体内時計はなかなかなものです
晩酌始めてほろ酔いモードになった時も相変わらず幸福感得られます
なのでやめられないのかもしれません
3年前は350mlを2本+αでしたが今は1本(休み前は2本の時も)
角ハイ→翠(SUI)に変わりました
数日前
名古屋の大須あたりでもの凄いおじちゃんみたいなおばちゃんを見ました
ふっくらとしたそのおばちゃんはライトブルーに染められた短髪
オーバーサイズのボーダーT
ガニ股で自転車を漕ぎながら満面の笑みで歌を歌っていました
そのおばちゃんは「その日の天使」でしたね
とても幸せな気持ちになりました
本当におじちゃんみたいなおばちゃんでしたから
もの凄いおばちゃんみたいなおじちゃん
運転しながら考えていたら笑えきました
月並みですが 食欲の秋
美味しいものをいただくと「幸せホルモン」ドーパミンが分泌され
モチベーションアップ
幸福感が得られると言われてます
ここ数ヶ月 頭の中は常に「うなぎ」
美味い「うなぎ」を食べたい
あの店の「うなぎ」を食べたい
やっぱり食ですかね
一瞬の幸福感を満たしてくれるものは
昼寝をしてるとそっと寄ってきて
体のどこかに触れながら一緒に寝てくれる
そんな時も幸せ感じます
![](https://assets.st-note.com/img/1727509351-nGEl6Ip4Hh0QsL7yZWrSURxa.jpg?width=1200)
最後に恍惚 として聴き入ってしまう音を3曲
よく見る動画です
幸せな気持ちになります
2006年のデンマーク国立オーケストラ&合唱団との共演は素晴らしい
曲もそうですが窓の外の景色とうっとり聴き入るマダム達のなんとも幸せそうなお顔
ロバート・プラントはウルウル
アンのヴォーカルは圧巻
最後のゴスペルは鳥肌もの
いいなと思ったら応援しよう!
![ひろゆき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158551994/profile_de9f7c42526c722ad33abe4c6a7304d7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)