![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154540125/rectangle_large_type_2_7f03a4b80342c11ed8985450bf17709d.jpeg?width=1200)
ゆず胡椒ならぬレモン胡椒
広島含む瀬戸内地域にはレモン製品が多くありますが、これもその一つ。
レモン胡椒です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726477211-RXqSac7pC4OTnKHvwDtk5PB2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726477211-Ck2iXwOzPo3DrKSqnLUEcWFv.jpg?width=1200)
ゆず胡椒は刺激の中にもまろやかな雅さが混じっているのに対して、
レモン胡椒は究極に爽やかで力強い感じがします。
今日は生野菜サラダをするので、ドレッシングをレモン胡椒で作ることにしましょう。
材料はこちら:
レモン胡椒 小さじ2
ごま油 大さじ3
醤油 大さじ1
塩適量
好みで胡椒(ブラックペッパー)や砂糖適量
![](https://assets.st-note.com/img/1726477812-JE5u7p0H1lkrijwgGmaUeNLI.jpg?width=1200)
これに、タコの薄切りをしばらく漬け込んでおきます。
そして、生野菜にタコもこのドレッシングも全部混ぜ込んでしまって出来上がり!
![](https://assets.st-note.com/img/1726477998-SqwgDOrNi7a0LpljsFdWthT9.jpg?width=1200)
私はちょっときび砂糖で甘みを足したので、ちょっと甘め。だけどレモンの爽やかさが鼻腔を突き抜ける、さっぱりしたサラダに仕上がりましたよ!
冬、鍋物のお供にレモン胡椒を使ったら、また印象が変わりそうです。^^