
ビーガンカレースープ
インド料理屋で出されたナンが食べきれなくて、持ち帰っていました。
ナンだけに、カレー風味のものと一緒に食べたい…
というわけで、家にあった材料でカレースープを作ることに。
市販のカレールーって気分ではなかったので、SBさんのカレー粉を使用。
野菜を順に炒めていき…


洗い物の手間をケチってお玉で炒めてるのか?と思ったあなた!正解です。根がズボラなもので…
玉ねぎが飴色になる頃、カレー粉投入!!

あ、まっ白いのは大根です。
よく見ると、透明で茶色がかった玉ねぎも入っていますよ。
よーくカレー粉絡めて炒まったら、お湯投入。
くつくつくつくつ、煮込みます。

途中で、カリフローレという、紫のカリフラワーを入れる。
そして、忘れちゃいけない椎茸と、その軸!!
肉を入れなくても、ニンニク、タマネギがあって椎茸があればちゃんと出汁は取れます。
椎茸の軸は、捨てるなんてもったいない!くみくみとした食感が良い歯応えとなり、肉
ラバーにも一瞬肉に出会えたと思わせてくれる優れものです。軸は切っても良いのですが、割いても、食感が残って美味しいものです。
水を投入し、沸いてから味見すると、このままでは「スパイシーなのに塩気がない」という、なかなか不思議な料理になります。
塩は最後に、ここで入れます。
さあ、おいしいビーガンカレースープが出来上がりました。


お弁当には、できるだけ具をたくさん入れるようにし、残りの部分を家で食べます。
市販のカレールーを使うよりもヘルシーに、スパイシーな体験ができる逸品ですよ。
中の具材はみなさんのアイデアで、いろいろ工夫してみてくださいね!