![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50746591/rectangle_large_type_2_d4027a123017eca64b9565e1b1aa28d1.jpeg?width=1200)
春の自然派ロワール!
どうも、オーレジャパンスタッフのUです。
三寒四温からググっと気温が上がり、天気の良い日は汗ばむような日も出てきました。
こんな時期、すっきりミネラリーなロワールの白ワインはいかがでしょうか!
個人的にとてもオススメなロワールの自然派「ドメーヌ・デュ・パ・サン・マルタン」の白、「ジュラシック」を飲みました!
「ソミュール・ブラン ジュラシック 2017 / ドメーヌ・デュ・パ・サン・マルタン」(希望小売価格¥3,300)
http://olet-japan.com/customer/wine/item0000001307/
ロワール地方において最高の土壌とされるシレックス土壌(火打ち石の成分を含む土壌)の畑であり、しかも一億六千年前のジュラ紀のシレックス!
そのミネラルをふんだんに含んだ、樹齢90年以上の有機栽培シュナン・ブラン100%で造られた逸品です!
火打石を感じさせる香ばしい香りに、非常に透明感のある味わいの印象ですが、その中にしっかりとミネラリーで豊かな果実味が含まれています。
土壌の味をダイレクトに感じられるようなとても素直なワインです!
白と言えば魚介のイメージも強いですが、こんな料理とよく合いました。
キャベツと豚肉のレモンオイル煮です!
レモン風味や柔らかな味わいがワインの味わいとピッタリで、とても美味しく頂けました。
春の暖かさに美味しいペアリングとなりました!
こちらの「ジュラシック」は、こちらからもお買い求めいただけます!(ドゥ・ナチュレのECサイトに飛びます)
https://deuxnature.thebase.in/items/35491945
ドメーヌ・デュ・パ・サン・マルタン