
資産5,000万円_2024年総資産どうなった?
こんにちは、現在、資産5,000万円のえるです。
2024年12月末の総資産が1年前と比べて、どのくらい増えたか振り返りたいと思います。
2024年12月末の総資産5,900万円!
下図は総資産額と構成比です。
株式はインデックスファンドが9割です。
債券は個人向け国債変動10年を今年の夏に購入しました。現在、銀行口座を順次解約していてその代替として国債にお金を移しました。
国債は1年後には自由に解約できるので、一時的にお金を置く場所として活用しようと思っています。(楽天とSBIで国債のキャンペーンをやっていて、それに参加して申し込んだので17,000円くらいキャッシュバックされました☺️)
管理の手間を省くため2025年中には銀行と証券あわせて4つくらいに集約する予定です。

総資産額、前年からどのくらい増えた?
23年の総資産額は4,542万円
24年の総資産額は5,900万円
前年より1,358万円増えました。
と言いたいところですが、24年の途中であることに気がつきました。
今まで総資産額に確定給付企業年金(CB年金)を加えていませんでした…💦
入社以来ずっと前払いで受け取っていたのを数年前に後払いのCB年金に変更して放置していたことをすっかり忘れていました。
途中でその分の300万円ほどを総資産に上乗せしています。
それを除くと前年から1,055万円増えました!
まとめ
正直、ここまで資産が増えると思っていなかったので我ながら驚いています。
2024年は株式比率を上げるため現金→株へ資産を移動させ、積極的にリスクを取りに行く攻めの1年でした。
相場も良く円安も追い風となり、実りある1年となりました✨感謝です。
その他、無駄な出費をしなかったことや、仕事で良い評価をいただき前年より収入が増えたこともあり資産を増やすことが出来ました。
2025年はどんな相場になるの分かりませんが、今年はもう少し緩やかなスタイルで資産を増やしていけたらと考えています。