見出し画像

会社員をやめてから楽しいこと・辛いこと

こんにちは。おかゆです。
自己理解・他者理解・相互理解を多角的に深めています。

近頃はNARUTOとポケモンが再燃して、当時の思い出と共に人生をよく振り返っています。
考え事をしすぎていると車や自転車にいつか轢かれそうなので、気をつけよ~。

さて、今回は「モヤモヤの言語化」シリーズ として。

私は今年2023年1月に会社員をやめて、2月から独立しました。

脱サラして半年以上経過。
改めて現状の振り返りと
今後どうしたい?を見つめるために
備忘録的に記していきたいと思います。


こんな方へ

・いつか会社員を辞めたいけど組織から離れた働き方が不安
・HSPの人の色んな働き方を知りたい
・組織の中で働くのが苦手

全部過去の自分が思っていたこと…
そんな方の役に立ちますように。

*書いてたら独り言のようになってしまった。ゴメンナサイ。そのままあげます。

あらかじめ

脱サラするために学んだことや細かいノウハウ的な部分は書いてませんので、あしからず!

そこそこ自己投資して有料コンテンツやコンサルで学んできました。
環境の力は大きく自分を変える、というのは一つお伝えしたい。

楽しいこと

➀自分の好きにスケジュールを組める
➁好きな人とだけ関われる
➂なんでもできる

➀自分の好きにスケジュールを組める

・朝起きる時間が自由
・平日、休日関係ないので突発的なことも予定入れられる
・個人業仲間同士で平日にランチ、お茶いけるのは人少ないし楽

家族にヘルプを求められた時もしゅしゅっと飛んでいけるので、このあたりも気持ち的に楽です。

休日は人が多いので平日に出かけられるのはとても楽…

周りが土日休みが多いので、そこに合わせて土日休み、にしています。
特に予定がない日は土日でもカフェとかコワーキングスペースで本を読んだり、仕事関連のことをしたりしてる時もあります。

特に曜日関係なく好きな時にやるスタイル。

➁好きな人とだけ関われる

・行きたい集まりだけ行く
・無駄なミーティングがない
・プライベートも必要な繋がりだけになった

プライベートでも大人数の集まりは苦手なので…
疲弊しそうなイベントは断るようになりました。

もう関わることもない連絡グループは抜けたし
プライベート用で使わなくなったSNSもあります。

取捨選択すると、とても楽になる。

打ち合わせする時も本当に必要なものしかないので、とても楽。

大人数のミーティングや突発的に召喚されるのが非常に苦手だったので、そのあたりのストレスがありません。

➂なんでもできる

・これ始めたい!と思ったらすぐできる
・行こうと思えば365日どこでもいける
・PCひとつあればどこでも働ける

これは時代の技術の恩恵もあり、気になることがあればすぐに情報を集めて、人と繋がり行動に起こすことができる。

自分一人では難しいことも、誰かと一緒なら叶えられる、というのを実感しています。

あとは、基本的にPCがあればどこでも働けるのでフットワークの軽さに磨きがかかりました。
帰る場所は欲しいし関東出身なので、アドレスホッパーにはなっていない。


辛いこと

➀収入面の不安
➁たまに孤独を感じる
➂周りと話題が合わない

➀収入面の不安

これは辛いというか、デメリットというでもなく、事実として。

フリーランス、自営業者は常に抱える問題。
なので大きな問題ではない、やるのみ!!
(自分を律する)

困ったら仕事を取りに行くし、軌道修正するし、会社員に戻ったっていい。
と思っている。

元々はネガティブ思考で最悪パターンを想定して行動してます。
その時になったら選択する!

➁たまに孤独を感じる

これは近頃の課題。

定期的なミーティングなどあるわけではないし、誰かとモクモク作業会などしているわけではないので、予定がないと孤独を感じがち。

幸い、フリーランス仲間や体験セッション、クライアントさんと日中の予定が入ることもあるので、それで人との会話の機会を作っている。

本当に困ったら周りを巻き込んで作業会開くとかもありなので、これも対処できる。(自己解決)

基本的には一人時間が長い方が思考が捗るので、自分にとって良い感じのリズムを検討しています。

➂周りと話題が合わない

ここが最大の課題と感じているところ。

家族には独立の話はしていて、細かい仕事の話はしていない。
🐧「ぼちぼちやってます」
きかれると、いつもこの感じ。

実家だと無口な息子みたいなテンション。
赤べこのように首をふってコミュニケーションをとっている(縦横ver)

ここはそのままでいいとして。

学生時代からの友人・会社員時代からの仲間とは、話題が合わない人が増えた、と感じている。

仕事に情熱を持っている人とは話が弾むのだけれど
「明日から仕事嫌だ~」とか愚痴のパラダイスの話になってしまうと…

しんどいですね!!!!!

週5日働いて、週末2日に発散して。月曜日が嫌だ!と嘆いてまた一週間。
それが持続可能な生き方なのだろうか…?

いや、割り切っているとか、色んな事情があると思うし、本人がそれでいいのなら口を挟むことではないのだけれど。

何か対策を打つとか、環境を変えるとか、するのはどう…?と思ってしまう。でも、もしかしたらこうして話すことが一つの対策なのかもしれない。

それだけでなく、寂しいなと思うのは
末来の話ができないこと。
そもそも話題にあがらない。

人は、それぞれ認識する世界が異なる。
多くの人は
仕事、家族のこと、趣味のこと、将来の話…
自分を取り巻く世界の話が中心だ。

けれど、もっと、100年後とか、次世代や地球の末来を考えたら、今できることがあるし、毎日が活き活きするんじゃないかな…と。

お子さんができたら、もしかしたら自分事になるのかな。
人は、誰かの為に行動する時に力を発揮する生き物だと思うのです。

目に見えない世界を観測する

突然の問答。

私は何故ここまで、見えない世界のために情熱を燃やしているんだろうか。

HSP気質なのか、目に見えない世界に想いを馳せて
じゃあこうしよう!!
と燃え上がることが多い。

NARUTOの主人公、ナルトの生き様や世界観に心打たれ
愛あるがゆえに憎しみが生まれるけれど、それを救うのもまた愛と実感する。
彼は、他者との"繋がり"を通じて目に見えない世界を広げ、受容してきた。

ポケモンの主人公、サトシの明るさに惹かれ
ポケモンマスターを目指すサトシのように、私も人生哲学を深めて追及しつづけたいと思った。
俺たちの冒険は続く!って逃げって言われるけど、視聴者に委ねるのもいいんじゃないかなと。きわめてアート。

制作者の込めた想いやメッセージを自分なりに受け取って、原動力にしている。

目に見えない世界を深めると、気付くこと。

実存的なことのみで世界が完結している人をみると、それはそれでいいのだろうけど、なんだか辛そうにも見える。

もっとこうしたら、よりよくなるんだろうけど、恐らく受け取りにくいんだろうなと、言葉にはしないことも多い。私が感じていることと相手が感じていることは違うから、そもそも知らない方が幸せかもしれない、とも思う。

私一人の力で全世界を変える!!とか高望みはしていないし
身近な周りに影響を与えるのも難しいことかもしれない。
なので、まずは分かり合える人と繋がっていきたい。

日本では物価が上がり、人口が減り、多様性の時代と言われつつも出る杭は淘汰されることもあり、顔も知らない人を叩く風潮がある。

生き辛いよな。
あとは、命って限られてるのに、人生の使い方、それでいいの?と思う。

近頃強く想うこと。

これを読んでくれている人は恐らく敏感に感じ取って
「どうにかならないのかな…」と思われている方な気もするので

「好きなことをする」
「好きな人と過ごす」
「仕事は"嫌いではないこと"をする」
「たまに祈る」

のが幸せのコツではないかと、思います。

夢や目標ってなくてもいいけど、「こうありたい」ってことがわかると、人生が生きやすくなると思うのです。

あとは 技術革新でそのうち人は物凄く暇になるかもしれません。
その時に、人生哲学があると、毎日楽しく過ごせると思います。

働かなくていいなら働かない、という選択をとる人は、少ないんじゃないかな。だからこそ今「自分にとっての幸せは?」を見つめると迷わないで済むはず。

まとめ

フリーランス・会社員全然関係ない話になっちゃいましたが、広く見ると

・やりたい仕事が会社で実現する
・楽に働きたいから手段が会社員
・やりたいことがないから会社員

・組織が辛いからフリーランス
・やりたいことができるからフリーランス
・いつでも自由に動けるからフリーランス

様々かなと、思います。
働き方ってあくまで手段であって、目的にすると燃え尽きちゃうので
人生どうありたい?を深めて、その中で実現に繋がる手段であれば
フリーランス、おすすめです!

私は組織の中にいると
「それって企業理念にそってるのかい?」
「この前とずれてないかい?」
「人をないがしろにしてないかい?」

と感じることが多すぎて辛くなってしまうので、今は楽だなと思っています。HSP気質は色んなことを感じ取る。

気付いても気にしないタイプだったら、もっと組織で働いてみたかったなぁ、という気持ちもある。だから会社員が悪いとも思わないです。

そして思うのは、
皆がフリーランスだったら私は会社員だったし、
皆が会社員だったからフリーランスになったのかもしれない、とも。

HSS型HSPな自分、天邪鬼だし、バランサーだなぁと噛みしめました。

途中から完全に独り言になってました。

誰かの気付きになっていたら幸いです。

それでは、またお会いしましょう🐧💨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?