![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30182906/rectangle_large_type_2_d49fcf2a251d938404fe9b6d081aa2e8.jpg?width=1200)
人の視線は、良いもの悪いもの?
波子はいつもつけられている。
ストーカー。
その人の視線を感じる。
足音が分かる。
私が立ち止まると、そのストーカーも立ち止まる。
寒気がする。
「……」
波子には、ずっと会っていない父親がいた。
母親が言うには「聞かないほうがいい理由」で父親はどこかへ行ってしまった。
ストーカー。
中年の男性。
まさか、父親?
けど、違うかもしれない。
「ちょっと、いい加減にしてよね」
と、波子の友達、楓子が突然大きな声を出した。
振り向くと、楓子が、波子のストーカーに詰め寄ろうとしていた。
「あっ」
「ちょっと、波子、こいついつもついてくるじゃん、警察呼ぼうよ」
と、スマホを取り出したとき、
ストーカーが走っていった。
「お父さん?!」
波子がそう叫ぶと、ストーカーが、立ち止まった。
「え?」
楓子が戸惑っていた。
しかし、ストーカーは、再び走っていった。
「お父さん?」
と、楓子が波子に問いかけた。
「ううん、ゴメン。たぶん違う」
しばらくして、またあのストーカーの視線を感じる。
お父さん? と波子は思う。
ただ、困ったことに、最近、足音が二人になった。
どっちかが、お父さん?
とりあえず、判断は保留。
楓子も、とりあえず黙認している。
そろそろ怖い。
いいなと思ったら応援しよう!
![奥田庵 okuda-an](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27955132/profile_870061032876701b499472c8b93022f4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)