見出し画像

短編小説『夜の寝覚め』

「エイッ!」

森田君の裂帛の気合が浴びせられた。

その瞬間 ゴツンと鈍い音。

頭に鈍器が突き刺さったような衝撃。

小刀を握った手を握り直した。

よし、まだ意識はある。

力の限りそれを左へ引く。

この瞬間の為に生きてきたのだ。

刀剣のように研ぎ澄まされた精神。

鋼のような筋肉の鎧をまとった肉体。

すべてはこの最後の儀式のために生きてきたのだ。

鼻の奥にしびれが走る。

引き裂いている小刀の蠢く感触。

苦痛の中に己の意思で運命を決められるという喜びが潜んでいる。

私はこれを待ち望んでいたのだ。

身体の中に鉛を流し込まれたように重くだるくなってゆく。

秘められた喜びが増すことによって、段々と力が抜けてくるのが分かる。

これ以上小刀を動かすことが出来ない。

「カァ・・・」

「介錯せよ」その言葉が声にならない。

「浩ちゃん頼む」

遠くで森田君の泣きそうな声。

森田君は私の介錯に失敗した。

私の首を落とすことが出来ずに後頭部を斬りつけてしまった。

二度目、三度目も切り損じた。

このままでは意識をなくし切腹をすることが出来ない。

それで心得のある古賀君に介錯を頼んだのだった。

「ピシッ」

瞬間、顔を思いっきり叩かれた。

私の中で何かが破裂した。

頭の中に火花が飛び散った。

急に身体が軽くなった。

宙を飛んだ。

どちらが空で、どちらが地面か。

どんよりとした曇り空に羽虫のようなヘリコプターがせわしなく飛び回る。

目の端に私の書いた檄文が風にあおられている景色が映る。

首のない私が見える。

背筋を伸ばし小刀を腹に突き刺したまま正座する姿。

我ながらあっぱれである。

私は日本男子の死に様の誉れである切腹を成し遂げたのである。

近くでパンと手拭を叩くような音。

ゴロンと森田君が近くに転がってきた。

首だけになった森田君は目を開いて私を見ている。

純粋な目だ。

私はそれを求めていたのだ。

森田君の目には私が映し出されている。

私は森田君の純粋な目に映し出されるだけでよい。

私は森田君いや純粋な心を持った若者の目に映し出されるだけでよい。

その目に魅了されたのだ。

それを求めていたのだ。

 

いいなと思ったら応援しよう!

大河内健志
サポート宜しくお願いします。