
Photo by
momoro66
習い事をはじめてみました🐜 少しずつ生活に取り入れていく
こんばんは、おこめです🍚
お久しぶりの投稿になってしまいました🪴が、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今日は、就労移行支援に行き、帰宅後に訪問看護を受けるという曜日でした。
メンタルの波は、あまり無く過ごせたかなと思います。
noteに書いていなかったのですが、YouTubeを観て行っていたピラティスを、習い事として始めることにしました。
昨日はそのレッスンの日だったのですが、終わって少し経ってから眠気がすごくて、
一日経った今日も、ずっと眠かったです。
調べてみるとピラティスやヨガなどの運動やマッサージなどの後には、「好転反応」というものが起こることがあるそうです。
血行が良くなって眠くなったりするのだとか。
ピラティスは今年に入ってからYoutubeでハマって、一ヶ月程続けられました。
メンタルが安定して来た感覚があって、腰痛も少しですが改善し、良い変化がありました。
続けてみて「辛い」と思うこともなく、これなら習い事でも続けられるかもと、思い切って入会してみました👟
わたしは、何かを始めるとすぐ夢中になり、気がつくとそればかりになってしまう傾向があります。
統合失調症のせいなのか、双極性障害もしくは発達障害の傾向があるのか、ただ単にそういう性格なのか、、自分でも把握できていませんが、
猪突猛進に行動し続けると、その後どっと疲れが来るというのは分かっているので、
無理のない範囲で取り組んでいきたいです。
何事も少しずつ始めてみて、少しずつ生活に取り入れていくことを意識したいですね。
ピラティスは、続けてみて身体面や精神面のより良い変化があれば報告出来ればなと思います。
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます🌸
また、お会いしましょうね✨
それでは☺️