
期間限定 カリッとパリッとアーモンドチョコ お品書き26|濃厚を超えた濃厚さ。チョコはこうでなくちゃ。
ほろ苦いキャラメリゼのナッツと濃厚チョコ。チョコ系はバリエーションの豊富さがたまらない魅力です。販売期間:5/30〜6/12。開発のエピソード、フルーツや素材、こだわりなどを詳しくご紹介します。
カリッとパリッとアーモンドチョコ

濃厚チョコクリームに
キャラメリゼしてカリカリの特製アーモンドを加えました。
トッピングには手作りのアーモンドヌガーを乗せています。
パリッと香ばしいアーモンドの風味をお楽しみいただけます。518円(税込)
* * * * *
ときどき恋しくなるチョコ。
リクエスト有難うございます。こっそり弊社社長から「アーモンドチョコが食べたい」と遠慮がちにリクエストが届きました。
チョコ系は『チョコ』『アメリカンチェリーチョコクリーム』『バレンタインショコラ』と3度登場している、やっぱり人気のテイスト。
「同じチョコ系でも素材に応じて調整するので一つひとつ違うクリームなんです。今回のベースのチョコクリームも特製なんですよ」
と開発監修の宮村ゆかり先生。
では、早速スタートです。素材が複雑に重なり合って生み出される味、その素材作りにもご注目ください。
アーモンドキャラメリゼ、そしてクラッシュ

まず、素焼きアーモンドをキャラメリゼします。
グラニュー糖と水、素材はこれだけ。火にかけて色づいたらアーモンドを加えます。焦げるか焦げないか、このタイミングが難しいんですよ。

広げて冷ますと、艶やかな板状のアーモンドキャラメリゼができました。ダークブラウンの透明な飴が美しく、まるでステンドグラスのようです。

せっかくできたのにもったいない気もしますが、割ります。


やや荒めにクラッシュして完成しました。
特製のチョコクリームに合わせると
甘さやチョコレートの配合を考慮して作ったベースのチョコクリーム。そこに先ほどのクラッシュしたアーモンドキャラメリゼを投入して混ぜ合わせます。

チョコのほろ苦さにキャラメリゼのほろ苦さ、アーモンドの食感も加わったクリームができました。
さてお次はトッピング作り。
トッピングは手作りアーモンドヌガー
トッピングはコクのあるアーモンドヌガー。材料は砂糖と水とアーモンドです。アーモンドキャラメリゼと違うのは、バターを加える点、スライスアーモンドを使う点です。
「違う食感でアーモンドを楽しんでほしいから」と開発監修の宮村ゆかり先生。



薄いスライスなので、パリッとした食感。これだけで食べてしまいたいほどの仕上がりです。少しビターテイストのアーモンドヌガーができました。
ここまででやっと素材が揃いました。
さあ、はぎトッツォを作りましょう。

かんざしをヒントにトッピング
トッピングはおめかしの最後を飾る大事なもの。毎回悩んで決めています。
トッピングそのものは一発でOKでしたが、飾る場所に迷いました。いろいろと試してちょっと傾げた位置に置くことに。


「連なるスライスアーモンドが花かんざしみたいに見える」との、スタッフの声で舞妓さんのかんざしのように挿してみようと決まりました。
おめかし、完成です。
濃厚なチョコクリームは、口に入れるとキャラメリゼのほろ苦さやクラッシュアーモンドの食感やコクが加わり、濃厚を越えた濃厚さ。
トッピングのバターの味とほろ苦さ、薄いアーモンド。
甘さもしっかり、「チョコはこうでなくちゃ」という方もにっこりの味。
チョコ好きは必食です。
* * * * *
【お知らせ】
はぎトッツォの販売について
おこめのおめかしでは定番3種(クリーム、八女抹茶、きなこ)と期間限定3種、計6種のはぎトッツォをご用意。
※期間限定品の販売期間:各商品で異なる場合があります。現在販売中のラインナップは インスタグラムやTwitterでご確認ください。
どのはぎトッツォも、北海道産小豆に塩をきかせた粒あんの「塩おはぎ」に特製クリームを挟んでいます。注文を受けてから仕上げを行います。
※添加物を使用していませんので、涼しい場所に保管の上、当日中にお召し上がりください。
(賞味期限:気温が温かい時期は当日中、ほかの時期は翌日)
* * * * *
順番が逆? 全国大会最優秀賞がスタート はぎトッツォ誕生物語1
その他のはぎトッツォはこちらから。
はぎトッツォってどんなお菓子? よかったらこちらから。
*******************
『はぎトッツォ専門店 おこめのおめかし』
住所:福岡市南区柳瀬1丁目33-1 Europe(エウロペ)内
ダイキョー弥永店そば
電話:070-1307-6919
営業:午前10時30分〜午後5時
休み:なし
現在の場所での営業:2022年7月頭までの予定。その後近隣に移転
*常設店として営業継続します
インスタグラム
https://www.instagram.com/okomeno.omekashi/
Twitter
https://twitter.com/okomenoomekashi?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
※はぎトッツォ®︎ 商標登録済