シェア
具沢山お味噌汁
2023年11月17日 21:50
忙しい朝やお弁当に。鰹節入りでホッとする味です。材料 作りやすい分量卵 2個塩麹 小さじ1弱鰹節 適量油 適量お好みでネギ、桜えび、しらす、大葉などを入れても美味しいです作り方溶いた卵に塩麹、鰹節を入れて混ぜる熱したフライパンに油を引き1の卵液を入れて卵焼きを作る
2023年12月3日 14:26
浅漬けの一般的な塩分濃度は2%。蕪100gに対して塩麹小さじ2を目安に作っています。(きちんと計量したのは初めて!適当でも大丈夫)材料蕪 3個塩麹 大さじ2柚子の皮 適量作り方蕪の皮を剥き、5mm幅位に切る1の蕪を容器に入れ、塩麹と薄く切った柚子の皮か、すりおろした皮を加える果実を絞って入れても美味しい1時間位経ったら完成。冷蔵庫で保存塩分を見ながら継ぎ足しも
2023年12月30日 13:11
胃腸を休めたい、時間がない日にピッタリ。冬は温いお出汁で、夏は冷たくしても頂けます。ご飯と麹納豆に塩麹 小さじ1位海苔 ワサビ出汁又はお茶を注ぐだけで完成麹納豆の作り方塩麹の作り方