![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69347784/rectangle_large_type_2_24e37ebdb3881dc3371818a895ec8d71.jpeg?width=1200)
人はまわりから影響を受けまくっている。
こんばんは!
今日はそろばん教室の写真です。
本日は、体験の生徒が2名来てくれて喜んでいるおこめ先生です。☺️
個別指導塾といっても先生1に生徒10という人数比があることを初めて知りました。
指導するときは1対1になるから、個別指導というらしいです。当塾は、先生1対生徒2~3です。
丁寧に指導して、生徒を見るには限界があって、生徒の満足度も下がるよなぁと思っている今日この頃です。
ここからは成長する秘訣を教えちゃうコーナーです。
人は人から影響を受けている。
タイトルそのままですが、詳しく説明すると、人間にはミラーニューロンという神経細胞があり、そのミラー(鏡)の名の通り、見たものや自分の周辺にある人に似るという習性があります。
つまり、友だちが肥満であれば、肥満。
親が働き者であれば働き者。
友だちの成績がよければ、成績があがる。
そのようなものみたいです。
つまり、どういうことかというと、
自分が憧れる環境、友だち、先輩と一緒に過ごすといいよ!ってことです。
またYouTuberからも影響を受けられると思っています。
なぜかというと、尊敬するYouTuberの本や服を買ってしまうのも1種のミラーニューロンだと私が考えているからです。
まわりに尊敬できる人がいないなら、YouTube上で見つけましょう。☺️
ネガティブな人がまわりにいてしんどいなら、自分までネガティブになっている可能性がありますので、はやく逃げてくださいね。
さぁ自分にあった環境を探しましょう。
以上ご報告でした!
いいなと思ったら応援しよう!
![米田麻人@ZEROZIBA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89098404/profile_08aba1c7d843437f68546deb57d85b57.png?width=600&crop=1:1,smart)