見出し画像

水の備蓄

災害時の水の必要な量は
1日1人×3L

量がたくさん必要なので備えるのはたいへんですね

水の備蓄はローリングストックや保存水
自分が始めやすい方でいいと思います

普段から水を飲む場合ならローリングストック

管理などが面倒などは保存水がオススメです

保存水にはいろいろありますよね
3年、5年、7年保存

写真の保存水はなんと15年保存

水は重いので毎回買って運んでを繰り返すのはたいへん

でも15年保存できたら15年ほったらかしでも大丈夫!

いいなと思ったら応援しよう!