![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73466480/rectangle_large_type_2_4787a8d0556ef9ade3a0ce0771a0e03a.png?width=1200)
「大トリ」を飾ってくれた素敵な想い出🌺
私の始まったばかりの「note人生」
初の企画に
ノッカッてくれて毎日応援していただいた
恩師「チェーンナーさん☺️」の企画
2月28日まで毎日、素敵な沖縄の思い出が届き
笑ったり、泣いたり、歌ったり、踊ったり
とても感動的な日々でした。
沖縄に生まれ育ち、20代で沖縄を離れ
世界中を旅のお供でまわったけれど
あらためて知る「ふるさと沖縄」の良さ。
参加していただいた方々の素敵な記事から
学びました。
この経験は、今後の人生をより良い方向へ
導くほど威力がある。すごかったです🤩
ご参加いただいた全てのnoterさんの記事を
掲載してますので必見ですよ‼️
※記事の最後に「感謝の舞」動画付きなので
電車の中での閲覧にご注意下さい😅
● 「軽やかに、つながる場所〜沖縄」タイトルが刺さる。
この素晴らしいタイトルにまず
グワっとココロを持ってかれました🤩
sachiさん🌺最終日に届けてくれた
「大トリ」を飾る素敵な記事です(*´-`)
もうね、記事の出だしもイイんですよぉ〜✨
私にとっての沖縄は、心も体も緩む場所。
息子たちにとっては、冒険が待っているワクワクの島。
sachiさん、沖縄レトロ旅行社のキャッチコピーに
したいくらいです🤩
しかも、0歳の息子さんが
沖縄で初めて立ったんですって!超感動😭
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73462188/picture_pc_8f24cda7f8a1f9b9511280febcf39e3c.png?width=1200)
● 沖縄の貧困問題にも関心を寄せていただいて
沖縄出身なのに知らなかった。
こんな素敵な取り組みがたくさんある事を😢
sachiさんが記事に取り上げてくれたサイトを
一つ一つ熟読して
沖縄に帰ったら何か出来る事はないか
大学ノートに書きながら考えている_φ( ̄ー ̄ )
● しなやかな知性の人
sachiさんの記事を熟読して思った感想。
しなやかっていいよね〜
なんか、私にはない部分なので惹かれます✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73463070/picture_pc_cdb8300214991504c626ab2b67b4479e.png?width=1200)
そして、最後の文章に思わず
爽やかな風が吹いたよね。部屋の中で。
それぐらい、読んだ人の心を清々しくさせる
記事です☺️
癒されるというより
「浄化される」感じでした。
sachiさん、最終日に素敵な記事を届けてくれて
本当にありがとうございました‼️
また沖縄に「緩みに」来てくださいねぇ〜🌺
● 企画が終わって寂しいな・・・??
と、思っていた矢先
とんでもない刺客が現れました🤩
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73464984/picture_pc_9def9f31adfa62ed360afec3098f5570.png?width=1200)
なんですと??息子さんが沖縄のお世話に??🤔
キーキーターイー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
しかも早速、記事にして届けてくれました‼️
この行動のはやさに脱帽です‼️
明日のこの時間、とんでもなく熱い記事を
書く予感しかしない🔥🔥🔥
● 最後に、、、
今朝11時の定時更新記事に
温かくも無茶ぶりな?コメントが多数😂
読んでない方はお願いですからコレを
読んでから、動画をご覧ください🙇♀️
でないとちょっと、かなり「変な人」ですから💦
安子さん、すっかり「その気」になちゃって・・・笑
リクエストにお応え・・・したのか?笑
明日11時の定時更新記事は
何にしようかねぇ〜〜〜🌺( T_T)\(^-^ )
決まってないけど、読みにいらしてくださいねぇ〜🌺