見出し画像

初心者でもできるワインの選び方

こんにちは!matsukoです!
私が大学のバイト時代に教えてもらったワインの選び方についてのお話です。

18歳初めてのアルバイト

私は大学4年間、イタリアンでアルバイトをしていました。イタリアンと言ってもよくあるチェーン店ではなく、店長(シェフ・オーナー)はイタリアでしっかり修行をしていた方で、出てくる食べ物、ワイン共にリーズナブルながら本格派な街のイタリアンレストランでした。私が卒業して社会人になってからは、店長はソムリエの資格もとっていて、マジでプロフェッショナルなお方。

高校時代までスポーツ少女(部活ガチ勢)をしていたので、もちろん大学に入ってから初めてのアルバイトです。そもそもすぐアルバイトするつもりもなかったのに、先輩に連れられてお客さんとしてお店に行ったら、すでに面接は始まっていたのか、騙されるような形で気づいたらGW明けにはバイト始めてた←食べに行った日に謎に店長と握手したんだが(なんで)美味しそうに食べて笑うから採用してくれたらしい(基準)

結果的にここでバイトできたことはすごく私にとって成長に繋がりました。そしてそのお店ではたくさんの初めてを経験しました

初めて接客をする。初めて働いてお金を稼ぐ。初めてお客様にビールをこぼしてしまう(やばい)。初めて仕事で叱られる(部活では当たり前に顧問からブチギレられてきたけど)。初めて鴨肉や鹿肉とかキャビアというものを食べる。初めての賄い。初めての本格切りたて生ハム。初めてワインを飲む。などなど。

そのイタリアンでのアルバイトは私の大学生活の思い出には欠かせないものです。

大学近くに立地しているけど学生アルバイトは私だけで、大学生にすると少し高い価格帯だったから、学生がくることはほとんどなかった。教授とか職員さんとか近くのお住まいの方々が常連さんで仲良くなった。(学部の教授めっちゃくるから顔バレしすぎて、お前授業出てんかったろ!とか教授に言われたりした。笑)

とにかく店長は懐の深い方で、家族かい?親戚かい?兄貴かい?ってくらい優しく、よく面倒をみてくれました。頭上がらない。今でも大好きで第二の故郷(店が)と勝手に言っていますし、関西行ったら必ず顔を出します。

そんな素敵な場所でmatsukoが初めて美味しく飲めたお酒がワイン

なぜワインだったのか

実は、10代-20代前半まで私は炭酸が苦手でした(小学生?)今はシュワシュワ大好きでウィルキンソン炭酸水箱買いに加えて、ビールうめえ!ってくらい好きです←

炭酸が苦手な私が最初に美味しいと思ったお酒がワインですが、その中でお酒初心者でもイケるとのことで教えてくれたワインベースのお酒

サングリア

いきなりおしゃれすぎんか。って思うのですが、炭酸が苦手な私からしたらめちゃくちゃ美味しかった←酎ハイが好きではなく、ビールも飲めなかったので、赤ワインとカシスと100%オレンジジュースで割るNONシュワシュワな絶妙な味がたまらなく美味しすぎたし、そっからワインと言うものにハマりまくるのです。店で作っていたシロップの白ワイン割とかも美味しすぎて、普通に店に飲みに行ったときはそればっか飲んでた。

カルーアミルクとかカシオレとか
可愛いお酒にはあんまりはまらなかった
(とことん可愛いに縁ないな)

お酒を覚えた20代前半の私はとにかくお酒大好き飲み会大好き、特に大学時代なんて多分致死量超えてるくらいお酒飲んでた(今まじ全然飲まんのに←)1人でワイン1本一晩で開けるのなんて通常運転だし、友達と2人で3.5本開けた夜もあった(やばくない?)多分大学の飲み方は、ただ酔っ払いたかっただけと言う若さあるあるの飲み方だったと思う。アルバイト先でデキャンタ用の1リットル赤ワインを家用自分用に購入して飲んでた(振り返ってもやばいし耐えた肝臓に土下座)

おかげで大学時代の友達からは
ワイン飲んでる酒好き女
というイメージがついている。

じゃあどう選ぶ

ワインおいしいです〜!と言う話の流れから「ワインって種類多いし何買えばいいかわからんし、自分で選ぶとき何基準にしたらいいんですか?」との私の素朴な質問に、店長はイタリアワインについているDOCG、DOCマークについて教えてくれた。このマークも1種の選択基準になると。

詳しくはこちらの方のコラムより↑

それでも迷う時には・・

「好きなラベルで選べ。」

何ぃいいいい!ワインを知らない私でもできる!!!確かにワインって大きな酒屋さん行けば行くほどワインの種類が多くなり、加えてDOCGマークがついているワインもいくつかある。。

でも!「このワインのラベルめっちゃおしゃれやん!かわいい!」そう思ったワインを選んで買えばいいのである(なんて簡単!!!)

それからと言うもの、ワインについてそこまで詳しくない私はほぼほぼラベルで選んでいます。(Feelin’goooooooぅぅぅぅd ♫ DA PUMP。時代←)

一応、フルボディとかミディアムとかライトとかその辺もチェックしてるし、最近は買うなら極力、無添加系買うようにしてる。

とかいってワインについてお話しましたが、今、ワイン全然飲みません(ぇ)年に1-2回くらいのお泊まり女子会とか、クリスマスとかのイベントでみんなで1本買って飲むかな、、くらいなんですよ。

まずお酒自体、月に多くて3回くらい、家でビールの350ml缶1本飲むかなくらい←コロナで友達との飲み会ほぼほぼないし、職場もリモートで会わないしね(人は変わる)

もし!ワインを買う際に、ワイン専門店に行くならお店の方に聞けばいいです。プロに任せましょう。

ただ!とにかく自分で選ぶとき、どうやって選べばいいんだおい!って人は、ラベルで選んでみてください。失敗もあるかもですが、好きなラベルだからそれはそれで満足感があるのである。

それが、4年間本格イタリアンで働いたとは思えないmatsukoの推しの選び方←(店長ごめんなさい)でも、卒業旅行のイタリアでは、スーパーでワイン買う時、何を買えばいいか皆に尋ねられたのでドヤ顔でDOCGマークについて話した←(知識の活かし方のスケールの小ささ)

以上、今ワイン全然飲まないmatsukoの、ワインの選び方話でした!

スキ!待ってます←はーと

matsuko

いいなと思ったら応援しよう!