
衣替え
9月に入ると途端に全く同じ気温だとしても白い服を着るのが気になる。
ただでさえまっくろくろすけな洋服達が最終形態闇バージョンに成ろうと変化し始めるのが今時期だ。
今年は珍しくボーダーのロンTを仲間に入れ、デニムシャツとホワイトのパンツに合わせる事とした。
たまにはいつも通り以外を着たくなる。
毎年恒例のブラウン系は今年はどうも気分では無い感じ。
今年は謎にデニムがマイブーム。
夏はホワイトのワンピースだった。
春は思い出せない。
冬はまっくろくろすけ。
この定番はアタイの情緒不安定を落ち着けさせる魔法だ。
少し寒くなるとカーキのコートを羽織だし、次にDIESELの革ジャンが登場し、年末近くとなるとブラックのダウンが相棒となる。
春が近付くとブラウンのコート。
アタイはこの定番を何年も続けている。
若い頃、お洋服に月10万は普通に使った時期は好き放題、試し放題に自分とは何が似合うのか、世界にはどんなお洋服があるのか?と、開拓した。
あれはあれで楽しかったが、そのブームも案外自分の定番が出来てしまうとそれ以上を求める事が無くなった。
年月が経つにつれて身体のラインが変わる。
それにつれて洋服も似合う似合わないが出る。
定番がそっと変わる瞬間がある。
去年の夏、二の腕のラインが崩れた事に悲しみを覚え、ノースリーブのワンピース類を手放してしまおうかと思った。
しかし、その日に偶然Instagramで猫沢エミさんがフランスのマダムは体型気にせんでバンバン好きな服を着て居てソコがいい!と、仰っており、アタイもノースリーブのワンピース達もそれ用の羽織も救われて無事今年も沢山お世話に成る事が出来た。
感謝である。
母上に肥った肥ったと言われて凹むが、何だかんだ去年の物も着れるし(パッツン的なの増えたが)
脅迫的に痩せて綺麗で常に居なければ成らない!
みたいなのが無くなった今は平和で平和で空気が美味しく感じる。
心が平和って1番幸せで1番大事。
多分生きる根本だから。
今日は衣替えで平和を感じました。
いやはや秋の定番と冬の定番を幾つか捨てられてしまったので(5月のアタイの仕業)今年は少し買い足す予定です。
あっという間に9月も半ばに入る感じで時の流れの速さに驚きつつも時の流れに身を任せて居られる今に感謝です。
いいなと思ったら応援しよう!
