見出し画像

無料でできる演奏会の宣伝方法まとめ

私が大学オケに所属していた時に行っていた、演奏会の宣伝方法をまとめました。

私の所属していた大学オケには広報部がもちろんあったのですが、あまり積極的に活動してくれなかったので、自分がこっそり自主的に行っていたことです。笑

演奏会の宣伝を無料で行いたい!と考えられている方は、是非参考にしてみてください。


私が運営する「オケミン!」では、クラシック音楽の来日公演の最新情報や、名盤のご紹介などを行っています。
クラシック音楽ファンの方は、是非「オケミン!」をチェック!


無料でできる演奏会の宣伝方法

1.コンサートスクウェア

登録後、自動的にXアカウントでもシェアしてくれますので、そちらも活用しながら宣伝していきましょう。

2.ぶらあぼ

日本のクラシック音楽コンサート情報の件数は、最大規模です。

3.アマービレ

昔ながらのサイトですが、コンサート情報のサイトとして人気があります。

4.音楽の友

ここに登録されるには少し手間なのですが、月刊誌「音楽の友」を購入(約1,000円)し、付録にあるコンサート情報の冊子の中にある、応募用紙に書いて郵送する必要があります。
応募すれば、公演月の「音楽の友」の小冊子に掲載されるほか、上記のWebページにも反映されます。
早めに送らないと、月刊誌の発行に間に合わないため、登録させたい場合は早めに「音楽の友」誌を購入して応募しましょう。

5.SNS(X、Facebook、Instagram)

SNSを使用しての宣伝は、今の時代必須と言えるでしょう。
投稿のやり方やコツなどは、実際に他の団体のアカウントで行っている宣伝を参考にしてみると良いと思います。

6.オケミン!

最後に、私が運営しているサイト「オケミン!」でも、皆様のコンサートを宣伝する記事を掲載します!
無料で承りますが、ホームページやSNSなどで「オケミンで紹介されました」などと紹介していただくことをお願いしております。

参考までに、これまで以下のような記事を作成しております。

ご希望の方は、「オケミン!」のお問い合わせページよりご依頼ください。
宣伝文章などを併せてお送りいただくと、スムーズに進められるかと思います。
※掲載をお断りする場合もございます。

「オケミンって何者だ?どういうサイトだ?」と気になる方は、こちらの自己紹介記事をご覧ください。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?