
半月ぶりの温泉。
ちょっと忙しかったので、身体を癒やしてあげようかと。
2年ぶり?くらいで信州高山村の名湯『子安温泉』へ行ってきました。


高山村は、藤井聡太さんが7冠に輝いた記念すべき旅館『藤井荘』がある村。
温泉地としても有名で、村のあちこちに天然温泉があり、どこも500円くらいで日帰り入湯ができます。
今回の子安温泉は、他とは違った泉質。
火山性の硫黄泉ではなく、“含よう素泉”ナトリウム-カルシウム塩化物泉。日帰りだと長野県に2湯だけ!!
・身体が芯から温まる
・殺菌効果があって傷やかゆみ、肌荒れに効く
・湯当たりしにくい
と、かなりの効能。
1時間弱、ゆっくりと身体を癒やせました♪
冬になる前にもう一度行ってこようかな。
明日も佳き日でありますように