![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75435971/rectangle_large_type_2_d9ba664c441a7b4ff8a18a3169eb11c4.jpeg?width=1200)
つくるか...キャロットケーキ | 徳永久美子さんのレシピ②
おいしいパン屋さん「ベッカライ徳多朗」を夫婦で営んでいる徳永久美子さんのキャロットケーキを作りました。
じつは以前、徳永さんのレシピ本「パンとお菓子の本」にある「にんじんケーキ」を作っています。
今回は季刊「お料理ノート」最新号(vol.8)で紹介されているレシピです。
私、本当にこの「お料理ノート」が好きで、毎号楽しみ。季節、暮らし、海外の食事情など読み物としても面白く、友人からの手紙や絵葉書みたいでほっこりします。もちろん、レシピもおいしい。
さて、たっぷり人参が入ったレシピで。
カップケーキタイプ。
フロスティングをポテッとのせて、ぐるぐる塗り広げる。ちょいとくるみをのせただけ。なのに、この完成度。
カップケーキはやっぱりよきよき。
お味は黒糖の香ばしさがあり、人参たっぷりなのに、ふわふわした生地。焼きたての表面サクッ、中はふっくらがたまらなくおいしい。ふふふ、これは手作りじゃないと食べられない、、、(優越感)。
さめるとふわ感ありつつ、しっとり感、甘さにコクが出てきて、レディーな雰囲気でした。
いつか徳永さんにお会いしてみたいなぁ。