2021年オカモトグループ10大ニュースを発表!!
オカモトグループの公式noteへようこそ。
すこし遅くなりましたが、みなさん今年もどうぞよろしくお願いいたします。
毎年、年始に合わせて社長を筆頭に前年の10大ニュースを選出しているのですが、そのニュースを通じて弊社への理解を深めていただければと思いまして…
2022年、1本目の記事は
「2021年 オカモトグループの10大ニュース」
でお送りします。
ぜひ最後までご覧ください。
2021年 オカモトグループ10大ニュース
1.オカモトセルフが東京に初進出
オカモトの看板でもあるセルフ式ガソリンスタンド「オカモトセルフ」がついに、東京へと初進出いたしました。
記念すべき東京一号店はここです☟
東京にはグループ会社の田口石油㈱があり、この前からあきる野市でもガソリンスタンドを営業していたのですが、オカモトセルフとしてガソリンスタンドを出店するのはこれが初!
私どもとしては「東京にもついにあの赤い看板を掲げることができた…!」としみじみしちゃう出来事です。
余談ですが、このオカモトセルフ、関東圏には東京のほか、栃木県に2店舗、埼玉県に5店舗、茨城県に1店舗出店しているんです。
赤い看板が目印ですので、お見掛けの際に、ちょっとでも燃料タンクに空きがある場合は、ぜひ一度ご利用くださいませ。
2.オカモト設立50周年(ブランドロゴをリニューアル)
帯広市に本社を置く、㈱オカモトが法人設立から50周年を迎えました。
その前年には創業70周年を迎え、2年連続のメモリアルイヤーとなりました。
それに伴い、オカモトのブランドロゴをリニューアル!
このロゴには「期待以上の『感動』や『驚き』『アイデア』を、これまで以上に皆さまの暮らしにお届けしたい」との想いが込められています。
感動や驚きを、オカモトの頭文字「オ!」で表現しました。
3.オカモトホールディングスが健康経営優良法人に認定
オカモトホールディングスが「健康経営優良法人2021」の中小規模法人部門に認定されました。
健康経営優良法人認定制度とは、日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
オカモトホールディングスは「経営理念」と「人事理念」の実現のため、グループの成長を支える従業員とその家族の健康を最重要事項と捉え、健康維持、増進活動に対する支援と組織的な健康づくりの推進・サポートにより、心身ともに健康な社会生活を送ることができる職場づくりを目指しています。
4.JOYFITアプリでオンラインLIVEレッスンを開始
全国展開しているフィットネスジム「JOYFIT」がアプリによるオンラインLIVEレッスンを開始しました。
エクササイズやヨガなど、1日10本以上のプログラムをご自宅で受けることが可能です。
5.オリジナルECサイトが続々開設
オカモトといえば、ガソリンスタンドに次いで、家庭用燃料サービスにも歴史があり、灯油・プロパンガスの配送や関連機器の販売・修理をしています。
そのストーブやガスコンロといった燃焼機器を中心に取り扱うECサイト「オカモト通販」が誕生しました。道内の一部エリアにおいては自社配送し、お買い求めいただいた商品の取り付け工事も承っています。
また、北海道に展開するリサイクルショップ「なんでもリサイクルビッグバン」でもオンラインストアを開設。1万点以上の商品を取り扱い、ビッグバン全店の商品をこのオンラインストアからお買い求めいただけます。
6.なんでもリサイクルビッグバン工具館の新店がオープン
2020年に1号店(帯広市)がオープンした工具専門リサイクルショップ「なんでもリサイクルビッグバン工具館」の新店が、北斗市と苫小牧市(いずれも北海道)にできました。
工具類(電動工具やエアー工具など)や部材、農機具、建設機械まで、豊富な商品を揃えています。
工具を仕事のツールとして使用されている職人の方からDIYを始められたばかりの方まで、幅広い層の方にご利用いただけます。
7.『サービス・オブ・ザ・イヤー』 カー用品部門で第1位
店舗のサービスレベルを評価する「サービス・オブ・ザ・イヤー2021」(AJIS開催)のカー用品部門で、オカモトの「ピットオフ」が第1位を獲得しました。
ありがとうございます!!!
8.青森市アリーナの優先交渉権者に決定
2021年4月より設計を始めている「(仮称)青森市アリーナ及び青い森セントラルパーク整備運営事業」の優先交渉権者にオカモトを含む企業グループが選定されました。
2024年7月供用開始予定で、施設はスポーツのみならず、多彩な催事ができる交流・防災拠点として活用されます。
9.石川県羽咋市 交流・商業施設の優先交渉権者に決定
石川県の「(仮称)羽咋駅周辺賑わい交流拠点整備事業」で、オカモト・カナショクを含む企業グループが優先交渉権者に選ばれました。
地上4階建ての施設には、カフェや屋内公園、フィットネスジムなどの入居が計画されており、2024年夏の開業に向けて整備が始まります。
10.大規模なスクラップ&ビルドを決行
新型コロナの影響により、全国で63店舗を閉店。一方で24店舗が新たに誕生し、大規模なスクラップ&ビルドを決行した1年となりました。中でも、フィットネスジム「FIT365」は17店舗が新規オープンし、多店舗化を進めています。
***
以上、2021年のオカモトグループ10大ニュースでした。
振り返ると、1年の間に本当にいろんな出来事がありました。2022年もこれらのトピックスを上回れるように、また1年がんばってまいります!
あらためて、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
このnoteの更新情報は各種SNSにてご案内しています。noteに加え、こちらもフォローいただけますと幸いです☟
【オカモトグループHP】
【オカモトグループ採用HP】
採用のエントリーはこちらから☟