![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146862705/rectangle_large_type_2_da3656c6ed65ed6ad2a470c536cbca00.png?width=1200)
【🇮🇹 フィレンツェ#2】サンタ・マリア・デル...美しすぎて言葉いらん!
午前中はピサを観光し、お昼過ぎにフィレンツェの街に帰ってきました。イタリアの中でも人気の観光都市であるフィレンツェには、名作が多数展示されている美術館やアルノ川に架か美しい橋など見どころだらけ。世界遺産に登録された歴史地区はまさに屋根のない美術館です。
カバー写真はフィレンツェのシンボルともいえるサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂。ドゥオーモは、石積み建築のドームとしては今でも世界最大なんだそう。大聖堂と洗礼堂、鐘楼の三つで構成されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1720618648874-IGQuSUTuwy.png?width=1200)
ピサでの半日観光を終えSMN駅に帰ってきました。
ピサでグラニータを飲んだだけで朝から何も食べていないのでお腹がペコペコです。フィレンツェ歴史地区には大きなセントラルマーケットがあって、フードコートも充実しているそうなので、地元のものをいただきつつ出費も押さえられればと思います(笑
![](https://assets.st-note.com/img/1720651266781-foxp4nuHsb.png?width=1200)
フィレンツェ中央市場にやってきました。ホテルからもとても近いので滞在中はちょくちょく利用させていただきました。生鮮食品やフードコートは 2階に集約されているのでわかりやすいです。もちろんビールもワインもいただけますよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1720651416178-3UkW087lDL.png?width=1200)
もの凄く混雑していますが、テーブル席も多く回転もいいので待たずにお昼にありつけました。ただいろんなお店があるので何を食べようか迷っている時間の方が長かったかもしれません(汗 個人的に旅での食事はマーケットで食べるのが大好きです(笑
![](https://assets.st-note.com/img/1720651602636-NaAp8i4Esx.png?width=1200)
空腹も満たされ歴史地区を散策しているとドーン!いきなり目の前に飛び込んできました、サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂。ちょっと舌を噛みそうですね。右がジョットの鐘楼、正面と奥のドームが大聖堂、右手前で工事中の囲いが見切れているのがサン・ジョヴァンニ洗礼堂です。
![](https://assets.st-note.com/img/1720652013971-jFZhlTguwn.png?width=1200)
なんといっても圧巻は世界最大の石造りドーム。イタリア旅行前に某「美の巨人」で建築までの経緯を放送していたのを録画していたので何度も見返してきたのですが、実物を目の前にしたら全てすっ飛んで只々見とれていました(苦笑 ドームのかなり高い場所まで登ることもできるそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720652214017-LJ21381tnb.png?width=1200)
大聖堂からアルノ川方向へ進むと Piazza della Signoria(シニョリーア広場)があって、こちらのヴェッキオ宮殿が見えてきます。画角に収まっておらず申し訳ない!元画像はしっかり収まっています(汗
現在でも政庁舎として使われている世界遺産構成の一つです。夜はライトアップされます(今もされているかは不明)
![](https://assets.st-note.com/img/1720652723053-aUY1qHF5Yi.png?width=1200)
アルノ川に出てくると Ponte Vecchio(ヴェッキオ橋)が見えます。フィレンツェ最古の橋で、第二次大戦で破壊されなかったフィレンツェ唯一の橋なのだそう。ローマ時代に架けられた橋ですが何度かアルノ川の洪水で流され、現在の橋は1345年に再建されたもの。橋の上にはヴェッキオ宮殿とピッティ宮殿を結ぶ回廊があって、トスカーナの君主であった一族メディチ家の専用通路になっていたんだって!
![](https://assets.st-note.com/img/1720653170178-nv7W2a9uRM.png?width=1200)
ヴェッキオ橋から大聖堂方向へ戻る途中、メリーゴーランドと立派な門がトレードマークのレブップリカ広場が見えてきました。別名は共和国広場で、ローマ時代に遡ると公共施設や公衆浴場なども集結していた場所だったそうです。散策中の休憩にいい感じの広場です。カフェとか欲しいなぁ(笑
Firenze Santa Maria Novella
Stazione Firenze S.Maria Novella | In Stazione (firenzesantamarianovella.it)
Mercato Centrale
Cattedrale di Santa Maria del Fiore
Palazzo Vecchio
Ponte Vecchio
ヴェッキオ橋 Ponte Vecchio(イタリア・フィレンツェ) | ティースタイル - オーダーメイドツアー (teestyle.jp)
Piazza della Repubblica
2024年 レプッブリカ広場 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー (tripadvisor.jp)
いいなと思ったら応援しよう!
![okamis](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123457406/profile_55aafc93868bec286c26000fe3981201.jpg?width=600&crop=1:1,smart)