見出し画像

【学校の個人面談に行ってきた。】学校と先生と子どもとわたし…小学生の母の独り言

*本日もお立ち寄り頂きありがとうございます♪

最近、創作心が高まりピアノ弾いたり、アクセサリー作りしたり、イラスト描いたり、ちょっとnoteサボり気味。

そんな中、子どもたちの個人面談に行ってきました。

我が子の学校は、きょうだい児同じ日にしてくれるので、助かります…。

息子のクラスのトップバッター。
とはいえ、担任の先生はよく知っている先生なので、まったりとお話しできました。

私より全然若い先生だけど、子供たちとの関わり方は尊敬しています。
子どもたちも大好きな先生!

行動、人柄はいつも褒めて頂けます…。

息子はものすごい切り替えが早くできる性格なので、あまり落ち込んだ所を見た事がありません。

正直、親の私が羨ましいと思うくらいで。
その分、家ではダラダラですが。

勉強面も、算数は苦手意識があって塾に行き始めてから、だいぶ得意教科になったようです。

その分、漢字が苦手。

先生も仰っていたのですが、うちの子に限らず、
6年生は学活やイベント主催の中心になるので、それらに時間を取られて、学習の時間が足りないとの事。
特に漢字は繰り返し覚える時間が取れてなく、どの子も苦戦中との事。

まあうちの子は、それ以上に苦手なんですがね…

それでも、久々の先生とのお話、有意義に過ごせました。
卒業まであと半年、よろしくお願いします。


次に娘の方。

例のパンダ髪の男の先生。
実際に私より年上なのか、もしかしたら下なのか。
世代は近いはず。

話してるとニコニコしてて、あまり怒鳴るような感じではないんだけど、娘は苦手な先生。
それでもだいぶ克服してきたよう。

娘は家ではまったく片付けもしないし、将来
汚部屋住人になりそうな子なんだけど、学校だと真逆みたいでね…。

最近は先生に話しかけられるようになって、自分から何かをすると言う行動ができるみたいだし、
(よく周りを見ていると褒められるほど)
授業中も発言をよくするとの事。

なんか、ここは私に似ている…。
外面よくて。
実はめっちゃ気を遣って、凄く気疲れするタイプなんだろうなあ、と。

家で何もしないのは、気が抜けて安心しちゃうんだろうな、と思ったりしてます。

自分の意見もほどほどに言えるようにならないと、私のようにメンタルやられちゃうタイプに見える。

ちょっと見守り大事かなと感じたりしました。

学習面は、ほぼ理解出来いるよう。
問題読まないでテスト解いてる感が見え見えですが、まあヨシ。

ただ、この先生は親と積極的に話すと言うより、伝えるだけと言うイメージなので、私は物足りないんですよね。

面倒くさい保護者と思われがちだけど、話したいんですよ(笑)

多分、教員の働き方改革で、毎年2回だった個人面談も年1回になったし、あゆみ(通知表)の評価欄も後期一回のみ。(我が子たちの学校は二期制です。)

ま、私は話したい時は勝手に学校に連絡するので問題ないですが、学校と関わりたくない保護者は、学校の様子ってあまり知りませんよね…。

今の時代、いろんな家庭があり保護者がいて、先生も大変だと思います。

Xで教員の方々のツイートは、SOSのツイートが多くて。

何とか、学校と家庭を上手く繋げる事が出来ないかな‥と、考える日々です。

先生をやっている方のご意見を率直に聞きたい今日この頃。


*本日もお読み頂きありがとうございました⭐︎

学校シリーズもぜひ!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集