見出し画像

弱みが武器に!?お金をかけずに採用成功した企業の意外な秘訣を大公開!【求人・中小企業・人材・雇用・求職・コスト・ショートタイム・ターゲット】

こんにちは!
岡崎市が運営する完全無料のビジネス相談所、オカビズです。

今回は、長年企業の採用支援に携わってきた副センター長松田が、『お金をかけずに採用成功する秘訣』についてコラムをお送りします!


副センター長松田の相談風景

人材採用に悩む中小企業。成功のカギは「求職者目線」

近年、企業の人手不足が深刻化しています。
厚生労働省のデータによると、介護や建設などの業種では、有効求人倍率が4倍を超えるケースもあります。
つまり、求人数が求職者の4倍以上もあるということです。
日本経済新聞の2025年2月1日の記事によると、日本の就業者数は過去最多の6781万人に達していますが、少子高齢化による人口減少が続くなか、人材採用はますます難しくなっています。
一部の大手企業では、新卒初任給30万円以上を提示する動きも見られます。
こうした状況のなか、中小企業はどのように人材を確保すればよいのでしょうか?
オカビズにも、製造業、介護、飲食、サービス業など、さまざまな業種の企業から採用の相談が寄せられています。
どの業種でも採用の難易度は高いですが、それでも採用に成功している企業は少なくありません。
オカビズは「お金をかけずに売上を上げる」ことを方針としており、
人材採用においても、ハローワークや無料の求人サイト、学校への求人票の活用など、極力コストを抑えた方法を一緒に考えています。
では、なぜオカビズに通う中小企業は採用に成功しているのでしょうか?
そのキーワードは「求職者思考」です。
企業が一方的に条件を提示するのではなく、求職者の状況や希望に寄り添った求人の出し方を工夫することがポイントです。

副センター長松田の相談風景

オカビズサポートによる採用成功事例をご紹介!

次に、実際にオカビズが支援し、採用に成功した事例を紹介します!

【1】弱みを強みに変え、想定通りの人材を採用

あるホテルのベッドメイクを行う企業では、人がなかなか集まらず、採用してもすぐに辞めてしまう状況が続いていました。
その理由を聞くと、「仕事が孤独だから」という声が多かったのです。
しかし、視点を変えると「コミュニケーションが必要ない職場」とも言えます。
そこで、求人のターゲットを「元ひきこもりの方」に絞り、「コミュニケーションが苦手でも大丈夫」というメッセージを前面に出しました。
その結果、親の介護で長年働けなかった方が「ここなら自分でもできる」と応募し、採用に至りました。
一見、弱みに思えることでも、見方を変えれば強みになることがあります。他の企業が積極的に採用していない層にアプローチするのも、一つの手段です。

【2】山奥の施設で都市部の人を採用

次に紹介するのは、山奥にある障がい者施設の事例です。
最寄りのコンビニまで車が必要なほど不便な立地のため、人材採用に苦労していました。
しかし、その地域には豊かな自然が広がり、近くにはキャンプ場や川サウナなどの施設もあります。
そこで、「都市部の人が時間とお金をかけて訪れる大自然が、私たちの職場には日常的にある」と訴求し、都市部の人をターゲットに求人を出しました。
その結果、自然の中で働きたいと考える人からの応募があり、採用に成功しました。
立地の不便さを弱みととらえず、強みとして活かした成功例です。

【3】働く人の都合に合わせた柔軟な求人で採用成功

老舗のお麩メーカーでは、パート従業員の募集を行っていました。
当初は企業の都合でシフトを決めていましたが、途中から「求職者の都合に合わせる」方針に変更。
具体的には、「週1日数時間から働ける」という柔軟なシフト制を導入しました。
これにより、短時間しか働けない人でも応募しやすくなり、
ハローワークに「オフも大切にできるお麩の仕事」という求人を出したところ、1カ月で2名を採用することができました。
企業側はシフトの管理が大変になりますが、求職者にとっては働きやすくなり、結果として長く続けてもらえるケースが増えています。

採用成功につながる3つの視点

このように、成功している中小企業は「求職者目線」で求人を考えています。
・弱みを強みに変える
・求職者の希望や状況に寄り添う
・ターゲットを明確にする

これらの視点を持つことで、給与などの条件を大きく引き上げなくても、採用成功につながる可能性があります。

「人がなかなか採用できない」とお悩みの企業の皆さん、ぜひオカビズにご相談ください!
一緒に、求職者の目線に立った求人戦略を考えていきましょう!!

「本当に必要な人材」だけを効率的に集める!『ちいさな企業に欲しい人材が集まる採用術』セミナー詳細・申込はこちら

お金をかけずに採用したい!そんなときは完全無料のビジネス相談所・オカビズへ!

*LINE公式でカンタン予約・お問い合わせ
LINE公式登録はこちら
*相談のご予約
HP相談予約フォームはこちら
*いいね!やフォローで新着情報をお届けします
Facebookページはこちら
公式Twitterはこちら
*ビジネスに役に立つ情報をメールで配信
メールマガジン登録はこちら