見出し画像

【書道】動用字。ひっくり返っても秋。

お字書き道TALKSは「書道や文字って面白いし楽しいよ!」と何とかお伝えしたい!そんなチャンネルです。YouTubePodcastもよろしく!

11月に入り、秋は深まるばかり。

ところで、この「秋」という字。「秌」でも「秋」ということをご存じでしょうか。なんと火偏でも秋。

こういうの(漢字のパーツを移動させても同じ意味、同じ読み方をする)を「動用字」(どうようじ)と言います。

漢字のパーツを移動させても同じ字・同じ意味、ではあるのですが、その言葉の持つ表情は全然違う顔つきになります。

この話のYouTube版はこちら↓↓


色々と動用字で書いてみました!

㟁田総理

(ちょっと今より良くなりそう?※良い子は人名を勝手に動用字で置き換えるのはやめてね!)岸田総理


平咊への願い

(平和の逆感さえある)平和の願い


勈気リンリン

(何をリンリンだって・・?)勇気(氣)リンリン


䰟の叫び

(餓鬼感あるのなんでだろう)魂の叫び


世畍は美しい

(なんでか田螺(たにし)思い出した)世界は美しい


枩嵜甼

(縦積みは余計にヤバい、おどろおどろしい)松崎町



動用字「解説」


動用字は、漢字のパーツを入れ替えても同音同義になる「異体字」

○過去にYouTube動画で異体字シリーズをやったので是非ご覧ください^^


「動用字」は無論、常用漢字ではありません。

「嶌」「嵜」などは苗字で見かけることがあるので、比較的なじみがあるかもしれませんね。

それにしても、こんなマニアックな漢字が変換で出るの嬉しいなあ。JISに感謝。(「海」のサンズイが水になって下に配置する動用字だけは出なかった・・・。)

書道では動用字をはじめ異体字を多く使うことがあります。文字って元々たくさんあるわけなので作品作りの際に、「どれを使おうかな」なんて楽しみもあったりするものです。これもアリか~~萌え♡と密かにほくそ笑んでいたり。

ご覧いただいた通り、動用字を使うだけでかなり印象は変わりますしね。


書道は6つの要素でできているの記事でお話しました。

①字体 ②字形 ③書体 ④レイアウト ⑤色 ⑥質感

の要素のうち、動用字を使って書道作品を作る場合は①の「字体」を変えているということです。


こんな動用字あったよ!とか、この言葉を動用字使って書くとスゴイ!とか、そんなのありましたら是非コメント欄で教えていただけるととっても嬉しいです。

スキ&フォローして次回更新(※毎週木曜19時更新)をお待ちください。


お時間ある方は『YouTubePodcastもご視聴ください!』↓↓↓

YouTube

Podcast



著者作品集 [タケウチInstagram]


いいなと思ったら応援しよう!

お字書き道TALKS|書道系ラジオ🎧𓈒 𓂂𓏸
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!