![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99069674/rectangle_large_type_2_7dc070ea2bf082e1df61eb784cc30ec0.jpeg?width=1200)
拡がる読書会【水野ゼミの本屋・書店主様ご紹介】
こんな本屋です
「本や出会いを通じて自身の知見を拡げよう」というコンセプトの読書会の主催者がやってます。
乱読、耽読、輪読に積ん読・・・
その時の気分で選んだ本を並べておきますので、どれか気になる本がありましたら手にとってみてください。
何かが拡がるかもしれませんw
書店主はこんな人です
ハンドルネームは文鳥さん。
エンターテイメントをむさぶり喰う窓際サラリーマン。
好きなジャンルはなくて、なんでもOK。色んな人の好きに興味津々なお人。
色んな読書会参加を経て、自分で読書会を立ててみました。
SNS, HP
HP(読書会の案内等)
https://note.com/sharebookworld/
https://twitter.com/sharebookworld
https://www.facebook.com/sharebookworld/
読書メーター(過去の読書会等で紹介した本リスト)
https://bookmeter.com/users/1361050/books/read
こんな読書会・イベントを開催します
自分の面白かったをオススメする紹介型の読書会をやっています。
どんな読書会やってるの?と気になった方は過去の読書会の様子をまとめた下記リンクへ
https://note.com/sharebookworld/m/mc2458c13a4f5
たまに知識のシェアやディスカッションできるようなイベントも開催予定です。
当然、主催者の趣味から派生しますが、ちょっと面白いと感じてもらえるような事を考えています。
よろしくどうぞー。
以上