
じゃがりこdeマッシュポテト風
こんにちは、たさき(@oitan1226)です。
GWも後半。遊び疲れて料理したくない方結構いるのではないでしょうか?
今日はそんなあなたの為にコンビニで買える素材+ハーブを使った簡単で!見栄えがよくて!美味しい!時短レシピをご紹介します!
ところでハーブって普段使いますか?
「オシャレなレストランに行った時に口にするもの」とか「使い方がわからないから買わない」という方。まぁ聞いてください。
ハーブって結構楽に使えるし使ってみると意外と簡単だし食卓がとっても華やぐ食材です。使わないのはもったいない!のでまずは今日紹介するハーブから使ってみてくださいね。
△
今日紹介するハーブはディルです。
「魚のハーブ」と呼ばれていて魚料理とか酸味のある料理によく使われるハーブです。
味は少しだけ苦味があってなんかこうスーッとします。スーッと。
実はわたしハーブの中でもディルが特に好きなので布教したいと思ってまずはこれを選んでみました。食べやすいってのもあるけどね。
(以前ディルを使ったサバサンドのレシピをあげていますのでよかったらのぞいてみてくださいね。)
合わせるのはこれ。
じゃがりこ!じゃがりこでーす!!ポリポリポリポリ食べるじゃがりこでーす!!!
じゃがりこの最大の特徴である「食感」を無慈悲なまでにぶち殺したマッシュポテト風のサラダを作りましょう。
だいぶ昔じゃがりこをお湯で戻して食べるの流行ったのわかりますか?
当時これにどハマりして食べすぎてじゃがりこが嫌いになったことがあるくらい食べました。その当時の淡い思い出を回想しながら作ってみました。←
所要時間3分でできて気軽にハーブを楽しめる一品です。
じゃがりこdeマッシュポテト風(1〜2人前)
・じゃがりこ・・・1個
・ディル・・・4房(しごいて葉だけにする)
・ヨーグルト・・・小さじ2
・マヨネーズ・・・小さじ1
・オリーブオイル・・・小さじ1
・塩・・・適量
・お湯・・・適量
1.じゃがりこにお湯を入れ、2分待ってから湯切りする。
2.材料を全て入れて混ぜ、塩で味を整えて完成。
ヨーグルトとディルでかなりさっぱり食べやすい味に仕上がっています。特徴を見事なまでに殺しきっており、もったりと滑らかなマッシュポテトに仕上がっています。お好みで黒胡椒をかけても◎。
湯切りの際は箸でフタを刺しておくと事故らずにしっかり切れますよ。
とても簡単にできるのでもしもディルを見かけたらぜひ一度試してみてくださいね!
いいなと思ったら応援しよう!
